トップページ > ワイン > 2014年02月23日 > pehmjNET

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000010025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Appellation Nanashi Controlee
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】

書き込みレス一覧

【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
480 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/23(日) 10:39:58.69 ID:pehmjNET
>>476
そう言った情報は消費者が「求めていない」とも言える
と言うか無添加ワインのユーザーはそう言うことは「どうでも良い」
重要なのは無添加かどうかだけ
(>>472で「確認してる」とかっこつきにしたのはそうした皮肉も込めている)
そう言うユーザーの意識を少しでも変える(と言うものおこがましいが)為にも
「うちのワインは国産ブドウ100%」と言うことは意味があると思うが
じゃあ何も書いてないワインはなんなんだ、と言うことになる
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
481 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/23(日) 10:57:37.27 ID:pehmjNET
>>478
まるき葡萄酒もここ20年で大きく変わったところのひとつ
(20年前は一度行って「もうここは来ない」と思った)
と言うかここ数年でまるで別のワイナリーかと思うほど変わった
リンク先の記事は2004年になってたがその後から大きく変わった感じ
ちなみにリンク先のワインはワイナリーサイトには掲載されていない
ヴィンテージ違いと言うレベルではなくその商品自体なかった
まあ今でも低価格の赤ワインは輸入ワインを混ぜてるっぽいが
それでも20年前よりはまともになった
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
488 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/23(日) 20:47:17.68 ID:pehmjNET
>>482
面白い表現をするな
「国産ブドウ100%」は積極的に宣伝してるし
一方規格策定はあまり表に出ていないから
「国産ブドウ100%を宣伝する裏で自主規格を作ってた」と言うのが普通だと思うが
「自主規格を作る裏で国産ブドウ100%のワインを宣伝してる」だと
むしろワイナリーを応援しているように感じるw
「普段優等生なのに裏で悪いことしてる」じゃなく
「普段悪さしてるのに裏で良いことしてる」みたいな感じ
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
489 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/23(日) 23:06:59.89 ID:pehmjNET
>>483
もっと調べると最近になって輸入ワインの使用を止めるか減らしているワイナリーが
少なからずあることもわかると思うぞ
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
490 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/23(日) 23:15:57.42 ID:pehmjNET
まあブランデーに関しては確かに作ってるところ自体ほとんどないから話題にのぼらないが
例えば機山洋酒工業では甲州を原料にしたブランデーとマールを作ってるな
ワインも含めて塩山産ブドウ100%だ
あと中伊豆ワイナリーと白百合醸造では自社ワインの搾りかすからグラッパを作ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。