トップページ > ワイン > 2014年02月15日 > W7LMsgEU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011210000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Appellation Nanashi Controlee
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】

書き込みレス一覧

【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
388 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/15(土) 14:53:08.22 ID:W7LMsgEU
>>387
下手すると「違法」になる
現行法では国内で瓶詰めすれば「国産ワイン」だから
それを国産じゃないとしたら産地偽装になる
加工食品はあくまで加工したところが産地で原材料の産地は問わない
と言う前提だからな
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
389 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/15(土) 15:03:52.74 ID:W7LMsgEU
>>372が例示した表示基準だが
最初に作られたのが昭和61年とむちゃくちゃ古いのと
平成17,18年の2回にわたって改正されてるんだな
いったい何が変わったんだろうと思ったが平成17年の改正についての記事を見つけた

ttp://www.wine.or.jp/wands/2006/3/jwine.html

なかば現状追認っぽいところもあるが一応締め付けを強めた感じではあるな
つまり作成当初はもっととんでもなかったわけだ
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
393 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/15(土) 16:29:31.85 ID:W7LMsgEU
そうした規制作りにおいて各ワイナリーの影響力ってどうなってるんだろうな
1社1票的な感じなのか株主総会的なのか
(人数じゃなく保有株数がものを言うみたいな:でかい会社の声が大きいとか)
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
394 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/15(土) 16:41:01.09 ID:W7LMsgEU
こんなのを見つけた

地理的表示「山梨」の指定について
ttp://cevv.blog.jp/archives/3325409.html

ものすごく限定的な内容ではあるが国税庁もたまにはまともなことをするんだな
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
397 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/15(土) 17:07:05.97 ID:W7LMsgEU
>>395
「賛成してるワイナリーや賛成した形跡」は見つかったのか?
と言うか決定に至る経緯や議論の内容がなんらかの形で確認できたのか?
農業全般にムラ社会的なところはあるからおおっぴらな反対表明はなかなかできんだろ
(それが良いとは思わんが)
【日本】国産ワイン総合スレッド2【日本】
400 :Appellation Nanashi Controlee[sage]:2014/02/15(土) 23:41:33.29 ID:W7LMsgEU
なるほど自分に都合の悪い情報がない=自分に都合の良い状況と言う解釈か
例えば規格策定時に反対したワイナリーがあったとしてそれが議事録にも残されてるとして
議事録自体は非公開とかはありそうだが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。