トップページ > Windows > 2024年05月01日 > iKiej+Lt

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000210001201343213023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【田】Windows10 Part195
Windows11質問スレッド Part1
WindowsXPを使い続けるよ Part 117
【田】Windows 11 Part72
Windows 11 アンチスレ★6
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 10
Outlook.com 総合スレ Part11

書き込みレス一覧

【田】Windows10 Part195
529 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 08:12:52.98 ID:iKiej+Lt
>>528
内容はどうでもいいのでは?
予約メモリがが増えているからそれが原因じゃないか、って話だから。
Windows11質問スレッド Part1
859 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 08:14:38.37 ID:iKiej+Lt
>>856
やっぱり人間的にゴミだったか。
WindowsXPを使い続けるよ Part 117
407 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 09:32:02.13 ID:iKiej+Lt
>>406
それだけ成熟期にはいったってこと。
【田】Windows 11 Part72
286 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 13:05:30.59 ID:iKiej+Lt
>>285
マルウェアじゃないし、わざとネタにしてるだけでしょ。
そもそも本体わかってるだったらなんとでも対策できるでしょ。
【田】Windows10 Part195
531 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 14:34:21.77 ID:iKiej+Lt
>>530
いまさらデータ量とか気にしなくなったからかな。
Powershellで取得できるのでやってみたら?
【田】Windows10 Part195
533 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 14:46:12.43 ID:iKiej+Lt
>>532
劣化と思う人が少ないんでしょうね。気にしたこともない。
Windows 11 アンチスレ★6
523 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 16:42:47.64 ID:iKiej+Lt
>>522
自分の環境だけで生じることを例に出されても。
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 10
512 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 17:18:28.31 ID:iKiej+Lt
>>511
本気でそう思ってるならアタマ悪い人認定されるからやめたほうがいい。
Windows11質問スレッド Part1
862 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 17:25:16.54 ID:iKiej+Lt
>>861
万人が使っているものを「ゴミ」とかいう時点で人間としてどうかということですよ。
【田】Windows10 Part195
539 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 17:59:08.96 ID:iKiej+Lt
>>538
OSにBuildinされているPowershellでできるよ。
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 10
516 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 18:02:08.06 ID:iKiej+Lt
>>514
> ライセンスはグレーではあるが黒ではないのである。
バカじゃない?まともなひとは近寄らないほうがいいよ。
【田】Windows10 Part195
541 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 18:15:17.79 ID:iKiej+Lt
>>540
それを手間と思うなら、誰かが作ったソフトを使えばいいんじゃない?
どんなOSでもそんなもんでしょう。
【田】Windows10 Part195
543 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 18:22:39.44 ID:iKiej+Lt
>>542
レベルが低いのはOSじゃなくて、それを使えいない自分だってことに気づきましょう。
【田】Windows10 Part195
544 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 18:41:05.87 ID:iKiej+Lt
標準の機能で自分でやるのは手間、誰かが作ったソフトを入れるのもイヤ。
だからOSがインテリジェントじゃないせいだ、って思考回路がよくわからん。
使用者に問題があるようにしか思えない。
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 10
523 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 19:41:46.88 ID:iKiej+Lt
>>519
amazonですから。楽天ではhomeになって値段も上がったところ多いね。
Windows 11 アンチスレ★6
525 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 19:42:21.06 ID:iKiej+Lt
>>524
そんなことする人いるんだ。
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 10
525 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 19:46:14.86 ID:iKiej+Lt
>>524
会社で使っていたPCを自宅でそのまま使うならいいのかな?
Windows 11 アンチスレ★6
527 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 20:25:17.15 ID:iKiej+Lt
>>526
どういう工数で?
【田】Windows10 Part195
546 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 20:44:05.31 ID:iKiej+Lt
>>545
見落としていて申し訳ない。でも管理できてるならわざわざ文句つけなくても
いいんじゃないの?OS標準でしたいならPowerShellでできるってだけで。
【田】Windows10 Part195
548 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 21:54:29.23 ID:iKiej+Lt
>>547
そもそも毎月の通信量の統計をとりたい人がどれだけいるか疑問だけど。
そういう人はソフトを使えばいい。それで解決してるんだったらそれでいいし、
どうしてもOS標準でっていうならPowershellでできる。
この結論がどうして受け入れられないのか全く分からない。
Outlook.com 総合スレ Part11
411 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 22:33:20.08 ID:iKiej+Lt
>>410
タスクマネージャーのスタートアップタブに登録されてない?
Outlook.com 総合スレ Part11
413 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 22:37:32.38 ID:iKiej+Lt
>>412

https://learn.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/downloads/autoruns

で調べてみるとか。
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 10
531 :名無し~3.EXE[]:2024/05/01(水) 22:38:46.72 ID:iKiej+Lt
>>530
次に認証求められるとダメかも。180日間隔だっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。