トップページ > Windows > 2023年12月31日 > cbC4W3i9

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【田】Windows10 Part192

書き込みレス一覧

【田】Windows10 Part192
893 :名無し~3.EXE[sage]:2023/12/31(日) 21:27:05.65 ID:cbC4W3i9
win11入れたが失敗

古いPCでwin10からwin11にアップグレードした後に、新規インストールしてたが、しばらくしたら起動しなくなった

win10を使用中に、win11のISOファイルをDL

ISOファイルのレジストリいじって、無理やりインスコ

win11にアップグレード

一週間くらいは使えてたが、途中からなぜかブートが壊れてOSが起動しないことが多くなった
システムの復元やウイルス対策ソフトでフルスキャン、windows updateで最新のをあてたりと、ドライバーはすべて最新などで対処しても駄目だった

クリーンインストール

10日ほどは大丈夫だったが、途中でやはりなぜかブートが壊れた 物理的に駄目かと思い、新品のSSDに入れるも結果は同じ

win10に戻した

ブート壊れてもコマンドプロンプトから修復して起動させることはできる。
しかし毎回、BIOSの後に真っ暗で止まるのは面倒なので、win10に戻すしかなかった
一応、書いておく

環境はCPU:i7 4770 メモリ:16GB SSD:256GB アスロックのマザボ セキュアブート無し  TPM2.0無し
win8.1からwin10にアプグレ
この環境だと駄目だったわ ライセンスの認証は通ったけど、OSのブートが壊れるという謎の故障で断念

win10のアプデが終了したらLinuxのubuntuに移行します。その頃には中古PCも安くなってるだろうし、安いwin11か新win12の中古PC買った方が良さげ
以上レポでした
【田】Windows10 Part192
899 :名無し~3.EXE[sage]:2023/12/31(日) 23:10:44.11 ID:cbC4W3i9
>>898
あーそれだね 古いチップの切り捨てだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。