トップページ > Windows > 2023年12月16日 > vBDDFNfc

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011021000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【田】Windows10 Part192

書き込みレス一覧

【田】Windows10 Part192
759 :名無し~3.EXE[sage]:2023/12/16(土) 14:15:20.70 ID:vBDDFNfc
>>732は具体的には何のアプリあるいはツールだろう
F11を押して最大化させるとマウスで最大化解除ができなくなったり困難だったりするものなんてあるのだろうか
【田】Windows10 Part192
761 :名無し~3.EXE[sage]:2023/12/16(土) 15:58:49.87 ID:vBDDFNfc
>>760
ああ、VSCodeは開発ツールだからそれで作ったアプリって意味かと思った
持ってないから電源オフしか無い状況がわからないや
【田】Windows10 Part192
769 :名無し~3.EXE[sage]:2023/12/16(土) 17:35:05.67 ID:vBDDFNfc
>>764
反論しているのはF11のことでは無く
最大化だか全画面化だかした後に電源オフするしか手段が無くなるというのが疑わしいってこと

VSCodeが本当にそうなのだとしたらそれはWindowsの問題では無くて
VSCodeだけの問題でしょ
【田】Windows10 Part192
771 :名無し~3.EXE[sage]:2023/12/16(土) 17:59:51.84 ID:vBDDFNfc
>>770
最大化後に特定のファンクションキー以外では元に戻す手段が無くなる仕様のMSの他のアプリを教えて下さい

ちなみにVSCodeって本当にそうなんですか?>他の方
【田】Windows10 Part192
775 :名無し~3.EXE[sage]:2023/12/16(土) 18:33:40.83 ID:vBDDFNfc
柔軟性に乏しく臨機応変に対応する能力が無いだけの話みたいだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。