トップページ > Windows > 2023年11月17日 > J7VgNs7c

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000100000000001001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
 Windows 7を使い続けるよ Part16
WindowsXPを使い続けるよ85

書き込みレス一覧

 Windows 7を使い続けるよ Part16
639 :名無し~3.EXE[sage]:2023/11/17(金) 01:11:40.18 ID:J7VgNs7c
>>637-638
Modドライバを使えばCoffee Lake/Ryzen 3x00G内蔵グラフィックをWin7で使えるし、
グラフィックスカードを挿してAlder Lake/Ryzen 7x00XにWiin7を入れてる人もいるんですよ

今では、Coffee Lake/Ryzen 3x00/5x00 デスクトップでXPも動作する(多少の難あり)ようになってます
 Windows 7を使い続けるよ Part16
642 :名無し~3.EXE[sage]:2023/11/17(金) 01:25:47.46 ID:J7VgNs7c
>>641
MSとPCメーカーがWin7を切り捨てるなら、こちらも使いたいように使うだけです
 Windows 7を使い続けるよ Part16
646 :名無し~3.EXE[sage]:2023/11/17(金) 07:00:15.95 ID:J7VgNs7c
メーカーPCの一部にはWin8/8.1/10 ProのダウングレードでWin7のライセンスが有効化されているものがある
その製品であればOEM版Win7やDGリカバリーディスクで自動認証されてプロダクトキーの入力も不要
※Homeエディションの個体は対象外
WindowsXPを使い続けるよ85
341 :名無し~3.EXE[sage]:2023/11/17(金) 18:17:17.37 ID:J7VgNs7c
Win10/11がマルウェアなのでXPに拘る意味があるのです
そしてこのスレを読んでいれば、XP対応で更新継続中のブラウザがあることも分かります
それでも利用できないサイトなら、そこを使う理由があるのか改めて見直せばいい

科学や技術が必ずしも人のためとは限らないので、警戒を怠ってはいけないのです
WindowsXPを使い続けるよ85
343 :名無し~3.EXE[sage]:2023/11/17(金) 21:28:23.20 ID:J7VgNs7c
私はXPで十分だと考えているのでここにいるのです
あなたがlinuxにしたいのならご自由にどうぞ
WindowsXPを使い続けるよ85
347 :名無し~3.EXE[sage]:2023/11/17(金) 23:53:58.09 ID:J7VgNs7c
XPを使いこなせない人がWin10/11を使って目的が果たせるかどうかは分からないです
よく考えないで行動したり安易な答えに飛びついたりするのは好ましいとは思いません
ここを見るということはXPマシンがあるからと考えられるので、まずXPで対応可能か探るのが先決でしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。