トップページ > Windows > 2023年11月11日 > QFPlrv20

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000300000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
 Windows 7を使い続けるよ Part16

書き込みレス一覧

 Windows 7を使い続けるよ Part16
570 :名無し~3.EXE[sage]:2023/11/11(土) 12:40:52.23 ID:QFPlrv20
>>567
予備のwin10HDDに繋ぎ替えて起動したらファイルを救出できる可能性がある
 Windows 7を使い続けるよ Part16
576 :名無し~3.EXE[sage]:2023/11/11(土) 16:33:11.62 ID:QFPlrv20
> Windows7のPCでUSBメモリや外付けHDDに保存したファイルをWindows10で開いたあとにWindows7で見れなくなる原因についてNTFSのLFSバージョンの違いが挙げられます。
> Windows10にUSBメモリ/外付けHDDを接続すると自動でLFSが2.0に更新されるのが原因として挙げられます。
> つまり、Windows7ではLFS2.0が認識できない為エラーが発生し、チェックディスク(chkdsk)が実行され、その際にファイルシステムが破壊され、ファイルが消失する可能性もある。
> https://pcrepair.w-pickup.com/post-5071/
 Windows 7を使い続けるよ Part16
578 :名無し~3.EXE[sage]:2023/11/11(土) 16:57:31.62 ID:QFPlrv20
>>577
ていうかお前の存在が匿名ウソだろ
お前は誰だよ?

> https://pcrepair.w-pickup.com/contact/
ここに問い合わせ先もあるし、固定URLもある
 Windows 7を使い続けるよ Part16
579 :名無し~3.EXE[sage]:2023/11/11(土) 16:59:25.65 ID:QFPlrv20
匿名なのに非匿名な記事にウソだと言うなアホ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。