トップページ > Windows > 2023年10月17日 > 6EF8mI2z

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000120000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ17
【田】Windows 11 Part66
【実用】低スペックWin11の会【快適】4

書き込みレス一覧

Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ17
298 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/17(火) 01:41:01.51 ID:6EF8mI2z
windows7からのupgrade組だとそうなる「らしい」
まあスクリプトを使えばどうということはない
【田】Windows 11 Part66
709 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/17(火) 10:06:18.16 ID:6EF8mI2z
進化したと思えば悔しがる必要もないのでは?すっかり慣れてこれが普通になるでしょう。そういうものだ
た~まにWin10を使ってみるとタスクバーが左端に寄っていて逆に使いづらいと思った

>>708
そろそろではなく今すぐ上げるべき
高齢者特有の頑固頭になる意味はない
【田】Windows 11 Part66
716 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/17(火) 11:07:06.88 ID:6EF8mI2z
>>714
はあ?どんなソフトを使ってるんだか
【実用】低スペックWin11の会【快適】4
803 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/17(火) 11:17:31.53 ID:6EF8mI2z
MDLにあるWin 11 Boot And Upgrade FiX KiTのことでしょう
中身を見るとdllを置き換えたりとかしてるみたい
【実用】低スペックWin11の会【快適】4
806 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/17(火) 23:21:02.97 ID:6EF8mI2z
rufusは10月12日にベータ版が出てるけど内容は23H2とは関係なさそうに見えるが…?

Rufus 4.3 BETA
Add support for symlink preservation when NTFS is used
Add an exception to enforce NTFS for Linux Mint's LMDE
Add an expert feature to restrict a Windows installation to S Mode
Fix persistence support for Debian 12 in BIOS mode
Fix a regression that prevented the opening of .vhd images (#2309)
Update UEFI:NTFS to report a more explicit error on bootmgr security issues
Improve the search for conflicting processes, by running it in a background thread
Improve support for Slax Linux (#2336)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。