トップページ > Windows > 2023年10月04日 > gVY0kFKP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002430514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16

書き込みレス一覧

Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
928 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 19:51:25.93 ID:gVY0kFKP
VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T は10と11のPROのジェネリックキーな
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
930 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 19:54:57.25 ID:gVY0kFKP
slui 4が起動したとしても認証に有効なプロダクトキーに対してプロダクトコードを電話オペが発行してという手続きにはならない
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
932 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 20:02:57.05 ID:gVY0kFKP
VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tそれ自体は認証に有効なプロダクトキーではないからコード発行はできないからな
電話掛けるとデジタルライセンスの窓口まで案内されるだけ

ここはライセンス認証のスレだよ

ライおじは帰れとはアホなの?
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
936 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 20:52:27.81 ID:gVY0kFKP
やりもしないのに?

当たり前の話をしているだけだ

アホかよ
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
937 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 20:53:22.09 ID:gVY0kFKP
結果、ID発行はされないだろ
よく考えて書き込むことも重要だぞ
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
939 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 20:58:16.78 ID:gVY0kFKP
仕事でもやる前から判りきっていることをやらないとわからないとかほざいて周りを巻き込む無能がいるだろ?
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
941 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 21:03:19.05 ID:gVY0kFKP
>>940
おいおい、無知なのに試しもしないで「マイクロソフトの方針転換」とかほざいたんだぞ?
ここにいるまともな人からやる前からわかっているわけな
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
942 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 21:06:53.59 ID:gVY0kFKP
>>940

「VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tそれ自体は認証に有効なプロダクトキーではないからコード発行はできない」

これが当たり前のことな

お前はそれを知らないで、「マイクロソフトの方針転換」とかほざいたのな?

で、試したらできなかったと

無知なのに試しもしないで、「マイクロソフトの方針転換」とかほざいたお前が馬鹿でしょ?
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
944 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 21:09:14.65 ID:gVY0kFKP
>>943
で、結局お前が馬鹿なのは覆せないわけな?
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
950 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 23:13:26.83 ID:gVY0kFKP
>>949
初期の10は起動したんだよ
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
952 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 23:17:43.68 ID:gVY0kFKP
だからどうしたはこっちのせりふだ
slui 4が起動するのとマイクロソフトの方針転換とどう関連するんだ
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
953 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 23:18:58.67 ID:gVY0kFKP
「VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tそれ自体は認証に有効なプロダクトキーではないからコード発行はできない」


これを知らないで馬鹿な発言をしたのはオマエな
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
956 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 23:23:30.28 ID:gVY0kFKP
機能として使えないのになんで方針転換なんだ
アホかよ
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ16
958 :名無し~3.EXE[sage]:2023/10/04(水) 23:25:04.10 ID:gVY0kFKP
>>957
それはオマエだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。