トップページ > Windows > 2023年09月17日 > Kpggtz9R

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ127

書き込みレス一覧

[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ127
338 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/17(日) 14:01:55.64 ID:Kpggtz9R
McAfeeのライセンス期限が切れたので久しぶりにDefenderに戻したら
これまで普通に使えていたソフトが殆ど使えなくなって困った。
最近のDefenderは過剰なぐらい機能豊富なのは分かったが
普段使いのソフトをアクセス保護とかドライバのブロックとかでまともに使えないとかエグいわ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ127
344 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/17(日) 15:34:55.75 ID:Kpggtz9R
>>340
試しにコマンドプロンプトを管理者権限で起動してから
この順番で動作させてみ。大概の問題は解消するから

@echo off
call sfc /scannow
call DISM.exe /Online /Cleanup-image /Scanhealth
call DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
call DISM.exe /online /cleanup-image /startcomponentcleanup


まぁ Microsoft Update の不具合は、セキュリティソフトやハードウェア障害が関わっている場合もあるけどな
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ127
347 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/17(日) 15:46:39.11 ID:Kpggtz9R
>>345
何故に?至って何の影響もない、モブ的なKnowledge Baseでしょ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ127
352 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/17(日) 16:14:34.95 ID:Kpggtz9R
用途は知らんけど、たとえばWindowsServerなどの更新は
色々と細かいところまで配慮が行きどいているものだけどな
個人向けのWindowsは格付けが低くなればなるほど自由度は消える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。