トップページ > Windows > 2023年09月16日 > 55o90FFR

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000320200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【田】Windows 11 Part65
Windows 10 質問スレッド Part88

書き込みレス一覧

【田】Windows 11 Part65
481 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/16(土) 13:25:57.40 ID:55o90FFR
>>479
まず1つ目、システムの復元はそのOSの回復環境が起動したメニュー内にしかない
2つ目、インストールメディアから修復には行っても出て来ません
3つ目、元々BitLocker暗号化をしてあったのであれば、manage-bde.exe経由で復号してやらなかったらアクセス出来ません
4つ目、bcdbootはやってみたのだろうか?事前にシステムドライブを復号しておく必要があります
【田】Windows 11 Part65
482 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/16(土) 13:29:03.43 ID:55o90FFR
2つ目、インストールメディアから修復に入っても出て来ません
【田】Windows 11 Part65
483 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/16(土) 13:38:18.85 ID:55o90FFR
メーカー側が余計な事をやって、BitLockerが有効化するようにしたプリインストールを出荷しているようだから、
一旦起動不能となったら企業のシス管程度の知識では復旧すらも不可能だろうな
バックアップイメージに頼る道しか残されていない
【田】Windows 11 Part65
485 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/16(土) 14:10:51.41 ID:55o90FFR
PINでBitLockerを使用する
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000142382/pin%e3%81%a7bitlocker%e3%82%92%e4%bd%bf%e7%94%a8%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95
【田】Windows 11 Part65
486 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/16(土) 14:24:12.92 ID:55o90FFR
manage-bde -unlock C: -recoverypassword "回復キーフレーズ"
manage-bde -off C:
もしも、BitLockerが有効状態になっているのであればPEから解除出来ると思う
俺もまだやった事がないのだが、この2つを実行したらシステムドライブの暗号化が解除されると思うから
それから修復作業へと入った方が面倒臭くないと思うよ
Windows 10 質問スレッド Part88
950 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/16(土) 16:51:42.94 ID:55o90FFR
>>948
ISOファイルをマウントしているって事は、他のOS上からやっているんだろうから
あなたのレベルでは修復するのは不可能です
精々必要なファイルのコピー程度しか出きないと思う
どうしても修復するのであれば、PEをブートしたものからやらないとアクセス権に阻まれて無理です
やるだけ無駄だとしか言いようがありません
Windows 10 質問スレッド Part88
953 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/16(土) 16:58:53.68 ID:55o90FFR
>>948
アンマウント方法はエクスプローラーに表示されているそのドライブを右クリックして「取り外し」です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。