トップページ > Windows > 2023年09月07日 > vHTi1cdH

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Microsoft Edge Part31

書き込みレス一覧

Microsoft Edge Part31
548 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/07(木) 12:24:56.43 ID:vHTi1cdH
パスワードを盗む拡張機能が「Google Chrome」のストアに? セキュリティ研究者が警鐘
最新の「Manifest V3」拡張機能でパスワード詐取を実証、ストア審査も通過
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1529360.html

GmailやAmazonでは「HTMLにプレーンテキストでパスワードが保存されている」とセキュリティ研究者が警告
https://gigazine.net/news/20230907-chrome-extensions-steal-passwords/
Microsoft Edge Part31
549 :名無し~3.EXE[sage]:2023/09/07(木) 12:27:24.43 ID:vHTi1cdH
問題が発見された主なサイト
・Amazon:セキュリティコードを含むクレジットカード情報と郵便番号がページのソースコード上に平文形式で表示される
・Gmail:HTMLソースコード上に平文パスワードが保存されている
・Cloudflare:同上
・Facebook:DOM API経由でユーザー入力を抽出可能
・シティバンク銀行:同上
・アメリカ内国歳入庁:社会保障番号(SSN)がウェブページのソースコード上に平文形式で表示される


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。