トップページ > Windows > 2023年08月29日 > VQhpJUqh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005550010000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
WindowsXPを使い続けるよ Part 116
どうせ出るwindows11を予想するスレ
Microsoft初心者 助けてください
Windows 11 アンチスレ★3
Windows 7を使い続けるよ Part15
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ127
Windows Server 2019 - Part 1

書き込みレス一覧

WindowsXPを使い続けるよ Part 116
908 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 10:45:52.48 ID:VQhpJUqh
話をどう持っていきたいの?
どうせ出るwindows11を予想するスレ
245 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 10:48:04.33 ID:VQhpJUqh
横で中途半端に作ったWindows11で傾きとかタッチパネルとか
他ももろもろついてないのに遊べるわけないでしょ
Microsoft初心者 助けてください
5 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 10:53:05.29 ID:VQhpJUqh
OneDriveは使い物にならないのでDropboxは必須です。
違いはミラーリングとストリーミングの違いになります。
ミラーリングとは実体がパソコンにありそれを同期する方法
ストリーミングは実体がなくその都度ダウングレードする形式になります。
ノーパソの場合OneDriveを使うとファイルは読めません。
確実にネットにつながってないと意味を持たない。
作業が継続できないのでその場合はOnedriveではなくDropbox側にすべて保存するようにしましょう。
Windows 11 アンチスレ★3
894 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 10:53:59.86 ID:VQhpJUqh
不具合をおまかんという人たち
Windows 7を使い続けるよ Part15
577 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 10:56:05.14 ID:VQhpJUqh
Windowsの処理が変だから発生するのは
イベント的にはCtrl押した離したの処理で
離した処理が処理されずにほかの操作に影響が出て発生する。
本体がくそなので仕方ない。
あまり作業させず軽い作業だけやらせるようにすれば
障害発生頻度を下げることができるよ
Windows 11 アンチスレ★3
896 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 11:00:45.67 ID:VQhpJUqh
宝くじの四等くらいの確率だと思っている
Windows 7を使い続けるよ Part15
579 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 11:07:05.74 ID:VQhpJUqh
設定で無効にすれば切り分けは可能
Windows 7を使い続けるよ Part15
580 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 11:09:22.46 ID:VQhpJUqh
WindowsはUIを処理するようなOSではなく
タスクで単位で処理を行うタイプ。
処理が躓くとすべてが遅くなる。
遅れてウインドウが大量開くのはWindowsの特徴
それを考えれば直前に行った作業が影響しているのはわかるでしょう。
どうせ出るwindows11を予想するスレ
247 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 11:54:25.28 ID:VQhpJUqh
誰も使てないから気にすんな
どうせ出るwindows11を予想するスレ
248 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 11:55:20.09 ID:VQhpJUqh
何にも使えないでFA
Windows 7を使い続けるよ Part15
585 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 12:02:46.32 ID:VQhpJUqh
話すり替えだな
他ボタンとCTRLは直接関係しないよ。
除けない機能さえなけれね
むしろWindowsの通常操作上の不具合で発生を疑いべきだよ。
その手の機能なら過去同様なに問題は出てるはずでしょ
割り当ているならね。
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ127
67 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 12:04:57.70 ID:VQhpJUqh
それは確かに
質問者がそれに沿って質問し
回答者が回答するのみ
それが掲示板の機能
Windows Server 2019 - Part 1
579 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 12:23:18.36 ID:VQhpJUqh
不安なら降格させずにshutdownさせて切り離す。
その後メインのdnsg側から手動でサーバー名のIPを削除する
Windows Server 2019 - Part 1
580 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 12:30:02.06 ID:VQhpJUqh
正しく同期がとれているか確認しないと
移行がうまく行われない場合がある。

>実際は途中でDNSサーバーが入れ替わるのでDNSサーバアドレスの変更も考えながらやらないといけない
クライアント側で正副の2つをあらかじめ設定しておけば片方がダウンしても影響がない。
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ127
69 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 12:32:56.08 ID:VQhpJUqh
削除するなら荒らし行為を行う連中を対象とすべきで
不要ならスレッドそのものを削除すればいいのでは?
結局 10個程度してかスレッドは表示されない仕様では
書き込まれたものが正にしかならない仕様です。
それを第三者が見て本物偽物を客観的に判断する術を持たない以上
無意味といえよう。
Windows 7を使い続けるよ Part15
589 :名無し~3.EXE[]:2023/08/29(火) 15:08:25.16 ID:VQhpJUqh
マウスの信号は移動情報とボタン情報で
キーボードのような意味のあるボタン情報ではない。
よって意味を持たせるのはソフト側によるものである。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。