トップページ > Windows > 2023年08月26日 > ranzJEtX

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
ExplorerPatcher

書き込みレス一覧

ExplorerPatcher
708 :名無し~3.EXE[sage]:2023/08/26(土) 16:29:21.54 ID:ranzJEtX
>>707
Win11はそもそもMacOSに似せたようなGUIが酷評で慌ててWinボタン、タスクバー周りやExpをイジったのが原因で
レジストリが無茶苦茶になってるために不具合出てるのでこの先もダメOSだよ
だから俺は月例のUpDate前は必ずドライブ毎BackUPしてるw
ExplorerPatcher
713 :名無し~3.EXE[sage]:2023/08/26(土) 19:02:02.47 ID:ranzJEtX
>>711
今見たら確かにデフォルト値は10000になってるね。
けどこちらの環境(パッチャーも入れっぱなし)は報告されてるようなクラッシュは一度も起きたことないから不思議だ?
たしかGDIオブジェクトってメモリ依存も有った気がするんだけど・・・

まあ解決したと言うことでオメ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。