トップページ > Windows > 2023年08月04日 > 7n4L7oCQ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 10 質問スレッド Part88

書き込みレス一覧

Windows 10 質問スレッド Part88
684 :名無し~3.EXE[sage]:2023/08/04(金) 18:23:04.00 ID:7n4L7oCQ
クリーンインストールと簡単にいかないから質問しました

デスクトップにゴミのように膨大にファイルを置いとけばよかった

膨大なファイルをフォルダに分けてフォルダ内も自動整理を切って見やすいように配置してる

自分の部屋の家具家電を最適配置してるようなもので、クリーンインストールしてるならもうしてる

何百何千のファイルが自分の感覚に合わせて配されてる
それが全部リセットとか鬱だわ
Windows 10 質問スレッド Part88
690 :名無し~3.EXE[sage]:2023/08/04(金) 20:20:19.80 ID:7n4L7oCQ
知恵袋やマイクロソフトとかで質問してる人もだいたい同じ返答されてるの見て辟易

フォルダ内にファイルを沢山置いてます。
それらは整列されてないで必要なのを固めて置いてます

そんなにファイルが増えなくてただブラウジングだけしてれば気にしないんすかね?
使い込んでれば自然とファイルの位置って決まってこない?

それともデフォルトのままお行儀よく使ってるの?

なんなのかね?自動整理切るとか意味通じてないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。