トップページ > Windows > 2023年07月11日 > KKlk/jP8

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 10 質問スレッド Part88

書き込みレス一覧

Windows 10 質問スレッド Part88
627 :名無し~3.EXE[]:2023/07/11(火) 16:47:10.52 ID:KKlk/jP8
ひさびさIO-DATAのLANDISKに火入れてみた
https://www.iodata.jp/lib/product/h/1878.htm

フォルダを形成しIDPW権限をかけてNW上でアクセスしてみたら、
WINDOWS7ではすんなりアクセスできたものを、WINDOWS10では
いきなりSMB1エラーとかいってアクセスできなかった。
それはwindowsファイルの有効/無効でなんとかなったが、
再起動後、アクセスしようとしてwindows7ではIDPWを入れて
わざと間違えてもアクセスできたものの、WINDOWS10では
PW間違えだとづーっと固まるんだわ。
オレはもう確信した。ダメだWINDOWS10は。ダメOSだ。
トラブルの切り分けが1パターン増えるやっかいなOSだと思う。

普通、SMB1とかエラー出たら素人じゃ気づかないぜ。
本当にもう会社がwin11に更新するっていっても買う気もないし、
たとえイリガルDVDでも入れる気もない。WINDOWS10をもう一台
建てて運用する気もない。クラックでライセンス料0でも
全く入れる気もない。WINDOWS7ならクリーンインストールするわ
それかサーバならwinserver2019かLINUXか

もうマイクロソフトはOSに関しては店じまいした方がいいんじゃねぇか?
AZURE認証とか、OFFICE365とかネット販売にしといたほうがいいぜ
ソフト現物でも世間の迷惑になるだけだぜ、こんなんじゃ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。