トップページ > Windows > 2023年06月27日 > KHB6eCt/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7を使い続けるよ Part15

書き込みレス一覧

Windows 7を使い続けるよ Part15
198 :名無し~3.EXE[sage]:2023/06/27(火) 18:07:57.22 ID:KHB6eCt/
そのスレ知らんけど個人的には
クローン=システムディスクの複製
バックアップ=設定ファイルやフォルダ、仕事等のデータ
という捉え方してるから「システムバックアップ」という呼び方にやや違和感があるな
なんてそっちで書いたら全方向から叩かれそうだが

ちなEaseUS Todo Backup無料版使って不自由はしてない
バージョンは12.8のまま なんでここで止めてるか理由があった気がするけど忘れた
他に使ったこと無いけど
Windows 7を使い続けるよ Part15
202 :名無し~3.EXE[sage]:2023/06/27(火) 19:01:51.15 ID:KHB6eCt/
>>199
ああそうかも なんとなく思い出しました
7じゃ別に最新版を追う必要性も無いしね
Windows 7を使い続けるよ Part15
203 :名無し~3.EXE[sage]:2023/06/27(火) 19:11:43.44 ID:KHB6eCt/
例えば 例えばだけど

FC2-PPV 3381983 【#98】圧倒的美形な本物モデルの卵をハメ撮りしました。こんな美女が何でも言う事聞くし恋人みたいなエッチで中出しまでさせてくれて幸福度高すぎた。両想い予定

こういう名称のフォルダを単純コピーすると、コピー中に「名前長えんだよ」って止まっちゃうでしょ
AppDataやウェブブラウザのプロファイルフォルダなんかでも自分はそういうの起きがち
だから、多少面倒でもバックアップソフトで複製取る

>>201
自分なら手間でもゼロからSSDに入れる
履歴として途中途中でクローン(のイメージファイル)をHDDに保存しつつ
HDDのクローンをSSD移行できても、使ってるうちに何かあって「こんなもんかなあ」って考えずに済む
Windows 7を使い続けるよ Part15
208 :名無し~3.EXE[sage]:2023/06/27(火) 22:48:59.92 ID:KHB6eCt/
>>204
フォルダ名が長いというか、正確には「パス長え」だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。