トップページ > Windows > 2023年05月28日 > B18kww9z

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
WindowsXPを使い続けるよ Part 116
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ125

書き込みレス一覧

WindowsXPを使い続けるよ Part 116
424 :名無し~3.EXE[]:2023/05/28(日) 10:31:46.98 ID:B18kww9z
リモートデスクトップで繋いでiPad側でスクリーンショットを取れば鮮明な画像が保存できる。
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ125
413 :名無し~3.EXE[]:2023/05/28(日) 10:38:36.07 ID:B18kww9z
11を叩くのはいいが引き合いに10を出しても無駄。
できの悪さは10からです。
10がどういう経緯で出てきたかよく考えてみ。
できてないものを新OSとしてリリースするやり方は
10も11も同じアップグレード詐欺です。
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ125
414 :名無し~3.EXE[]:2023/05/28(日) 10:48:35.39 ID:B18kww9z
アップグレード詐欺は、新しいOSの更新が始まったというタイミングだけでしかない。
そこで出来が悪いのは当然の結果です。要はアップグレード詐欺は未来への投資です。
Windows10を検証するとどうなったかというと
IEはなくなりブラウザはChromeの改造でガス抜き、10年経ってもコンパネはいまだに統合されず放置され完成する見込みなし。
今後10年でWindows11がどう変わるかは御察しの通り
マイクロソフトには期待はできない。それが答えですね。

世の中は今後10年であらゆるところで自動化が進むので人がコンピュータを直接操作しての作業が減る。
デスクトップパソコン含めてWindows市場が大幅に減ってくる。
そんな時代を想定して転ばぬハード選びでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。