トップページ > Windows > 2023年05月06日 > OM+H+2OT

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7を使い続けるよ Part14
【田】Windows 11 Part60

書き込みレス一覧

Windows 7を使い続けるよ Part14
588 :名無し~3.EXE[]:2023/05/06(土) 10:09:41.93 ID:OM+H+2OT
>>586
一回Windows Update 有効になると、
Win7立ち上げるたびに何かしらアプデがバックグラウンドで入って
シャットダウン時に必ずインストールする事になってて萎えた
Windows 7を使い続けるよ Part14
590 :名無し~3.EXE[]:2023/05/06(土) 10:12:12.33 ID:OM+H+2OT
>>585
DVD再生すら怪しいのねwin10。
俺も好みのBD1本見返したかっただけなんで
無料体験版のPowerDVDも30日の期限切れたらそのまま使えなくなっていいかも
Windows 7を使い続けるよ Part14
592 :名無し~3.EXE[]:2023/05/06(土) 12:19:49.58 ID:OM+H+2OT
>>591
ありがとー
DVD、BD共にwin10ではOS単体での再生は出来んくなってるのね

自作DVDやBDの再生や音楽CDの再生・リッピングだけなら何もしなくてもおk

レンタルや買ったDVD・BD映像楽しみたいなら有料ツール必須って事ね


にしてもWin7、OS自体の必須KBすら自動じゃ見つけてくれんくなったし
しょっちゅう「このOSはオワコンだからとっとと10にアップグレードしる」的
警告が全画面で表示されるとか、不便さ全開になってるね

もう試験目的でもPC自体に直接Win7入れとくのはオフライン利用以外は厳しくて
既にWin11や10で動いてるハイスペックPC上で仮想環境上でWin7動かす
くらいにしといた方が無難なのかも
【田】Windows 11 Part60
856 :名無し~3.EXE[]:2023/05/06(土) 22:27:40.73 ID:OM+H+2OT
Win11でAndroidアプリ使えるようになるってのはもう実現したん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。