トップページ > Windows > 2023年04月30日 > AxrG9nHF

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000002100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【田】Windows 11 Part60
Windows 10 質問スレッド Part83

書き込みレス一覧

【田】Windows 11 Part60
481 :名無し~3.EXE[sage]:2023/04/30(日) 08:22:59.69 ID:AxrG9nHF
>>480
スマートフォンから流れてきたようなチームだったらもっと酷い事になる。
Windows 10 質問スレッド Part83
473 :名無し~3.EXE[sage]:2023/04/30(日) 09:02:56.57 ID:AxrG9nHF
>>472
状況が良く分からない。
スタート → 電源 → 再起動とやったけれど、再起動中となってそのまま 1 時間以上経過しているという事?
同操作をやったけれど全く無反応であるという事? (この場合、待ったからって何か解決する筈もなく)
【田】Windows 11 Part60
500 :名無し~3.EXE[sage]:2023/04/30(日) 15:19:31.19 ID:AxrG9nHF
>>498
ASRock のマザーボードと SN 570 の相性が悪いんだよ。
SSD を別の製品にしたら多分直る。
【田】Windows 11 Part60
504 :名無し~3.EXE[sage]:2023/04/30(日) 15:54:14.49 ID:AxrG9nHF
>>503
ブルースクリーンが出ている時点でそれはもうソフトウェア (OS) の問題じゃないから。
【田】Windows 11 Part60
509 :名無し~3.EXE[sage]:2023/04/30(日) 16:07:12.66 ID:AxrG9nHF
ASRock のマザーボードと Western Digital の SSD は相性問題が起きやすいんだって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。