トップページ > Windows > 2023年04月07日 > cFiGXO3L

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004282700000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 10 質問スレッド Part87

書き込みレス一覧

次へ>>
Windows 10 質問スレッド Part87
772 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 12:48:16.51 ID:cFiGXO3L
発信する側の認識と受け取り側の認識が完全に合致するか否か
その確率論とその解釈により様々
各々個々人の主観を尊重いたしましょう
Windows 10 質問スレッド Part87
774 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 12:52:05.24 ID:cFiGXO3L
受け取りも何も、ではありません、個々人の受け取り方が総てです
それに尽きます、心の問題、解釈の問題
誰が正解ということではありません
個々人の受け取り方を尊重しましょう
Windows 10 質問スレッド Part87
776 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 12:55:42.28 ID:cFiGXO3L
実際に感じ方、受け取り方で意見が割れています
どちらが正しい、どちらが正解ということではありません
またこれらの個々人の感じ方をMSもどちらが正解だとは決められません
どこまでを大とし、どこまでを小とするか、必ずしも2種に分類するという前提も成り立ちません
冥王星も惑星に含むか否か、それを含むならその他の星を含む必要性があり、排除するならまた分類もそれぞれの解釈で異なるものとなります、動物も同じ、何を基準にし、線引きがなされるか、その人の考え方次第です
Windows 10 質問スレッド Part87
779 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 12:59:41.78 ID:cFiGXO3L
他人の感じ方、分類を尊重できない
我こその分別分類が正解、正しいとするならそれを広めて世界の共通認識にすることです
共通認識に至るまでまだまだ分類が確立されていませんから
現時点では各々ばまちまちな捉え方をされているのが実情です
共通認識を正しいとするよりも個々人の感じ方を尊重すべきが理想かなと私は思います
否定否定では成り立ちませんから
Windows 10 質問スレッド Part87
782 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:02:26.05 ID:cFiGXO3L
私の分類が世界ではありません
世界は個々人、皆さんが感じたままにお持ちになられています
皆さんが正解であり、また個々人が世界ではありません
各々に違って当然、それぞれの感じ方、分類が成されます
決してひとつに決められません、人の数だけ心の数がございます
Windows 10 質問スレッド Part87
784 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:04:40.98 ID:cFiGXO3L
みなさんの数だけ正解があります
自分の考え一つを共通認識だと押し付けようとしたところで
各々皆様の分類は変えられないということです
どのように判断が成されどのように分類するのかはそれぞれに委ねられるところであります
Windows 10 質問スレッド Part87
787 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:09:27.13 ID:cFiGXO3L
どれだけこれが正解だと一つの考えを押し付けようとも
正しい知識をもってそれは正しくないと主張してる人も現にいらっしゃいます
どちらが正解などと決められません、皆様が考える分類方法があるわけございます
それが自然であり、この認識が現実であります
そうこれが現実であります、自然なことでありましょう
個々人の考えを共通認識にできないかぎり、正解をひとつとはできません
理にかなわない、不可能に等しいです
皆様、個々人に感じた分類方法を尊重することが現実的でしょうね
あとはその現実を受け入れる勇気の能力が求められるだけ
現実を受け入れられない個々人も中にはいらっしゃるということでありましょう
これをも想定内として私は個々人の感じ方を尊重したいと思う所存でございます
Windows 10 質問スレッド Part87
789 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:14:50.12 ID:cFiGXO3L
MSはどのように分類をして大型小型と看板を掲げてアップデートを提供してきたでしょうか
また皆様はそれをどのように受け取ってきたでしょうか
マイクロソフトがどうで万人がどうか、まだひとつも例がありません
ただあるのは有識者の間で意見がまちまちだという現実があるだけです
それぞれの数があっていいしこれが現実です
私はアップを大型小型なんて分類をしたことがありません
現実を現実のままに見ています
Windows 10 質問スレッド Part87
792 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:18:14.36 ID:cFiGXO3L
実際問題、この狭い日本だけでいいますと
こういった機会を経て、万人を納得させられる分類ができ
それが世間に定着したならば、大方の共通認識になることはあるかもしれません
それでも個々人の分別の仕方というのか、あるもので皆無にはできません
メーカーの発音も皆様の考え方があります
例えメーカーが発音を訴えてもそれぞれ各国の発音
個々人の発音がありますからね
Windows 10 質問スレッド Part87
794 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:20:22.86 ID:cFiGXO3L
アサステックなんて、私に言わせればアサステックスンです
アサスでもアスースでも個々人の正解と発音があるでしょう
共通認識一つにするには現実的ではありませんし
一つにすることを正解とも言えません
皆様の思いを尊重することが正解かもしれませんね
Windows 10 質問スレッド Part87
796 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:22:10.70 ID:cFiGXO3L
少なからず今このスレで子の意見では共通認識には到底ほど遠いです
共通認識にできるぐらい説得力のある分類の例をお目にかかりたいところです。
Windows 10 質問スレッド Part87
798 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:26:08.45 ID:cFiGXO3L
現状このスレを見るに、正解か不正解かは個々人に委ねるとしまして
>>765に唯一、その一例が上がっているだけです
他に意見がなければ今のところこの意見を共通認識にするしかありません
本質はそうじゃないですがなんら他に意見は出てませんからね
Windows 10 質問スレッド Part87
800 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:28:57.76 ID:cFiGXO3L
うだうだ他人を否定せずとも、共通認識にするぐらい自信がおありの意見をされてみては?
何も否定しようとは誰もしてないでしょうから
もちろんそれ以上に剃っとく力のある意見が出てくれば個々人の判断で分類の傾向に方向性が出てくるでしょうがね
なんら私は中立の状態で客観視していますよ
Windows 10 質問スレッド Part87
803 :名無し~3.EXE[sage]:2023/04/07(金) 13:30:43.56 ID:cFiGXO3L
>>799
そう思わせられる蓋慰霊を挙げましょう
何もなしでは文句を言ってるだけ、ケチを付けているだけ
攻めるつもりはありませんが何かしらソースを
せめて自分の意見だけでも
白紙で納得しろとおっしゃられても、そう決めこまれても誰も納得しないでしょう
Windows 10 質問スレッド Part87
804 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:32:16.48 ID:cFiGXO3L
具体例を、ですね
それらしい意見がないと、スタートラインにも立ってませんよそれは
なんら分類の材料がない状態です
あくまでもこのスレを見るに、ですがね
Windows 10 質問スレッド Part87
807 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:34:08.87 ID:cFiGXO3L
何を以てして大型小型と分類するのか
過去のどのアップが大型でどのアップが小型だったのか
皆さまどこまで記憶がおありでしょう
どこまでを正しい分類認識としましょうか
それぞれに委ねられる、としか、できないように思います
「これが常識だろ!」というだけ例が上がるといいですね
Windows 10 質問スレッド Part87
809 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:36:36.21 ID:cFiGXO3L
>>805-806
その証拠も根拠もない状態なんです
ソースも出てません
仮にそれがあるとしましても、、個々人に感じる分類の可能性はまた別です
しあkしながら「メーカーが大だ小だ」とする例があればいいですが
メーカーから曖昧なものでは、もう完全に個々人の主観になりますからね
どこまでMSが銘打ってアップを提供してきた過去があるでしょうか
そこもいささか疑問です
Windows 10 質問スレッド Part87
811 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:38:41.70 ID:cFiGXO3L
あなたはMSの主張が正しく、だから自分の主張も正しいと言いますけれども
その元となるMSが掲げ銘打つ分類すら出せていないじゃないですか
メーカーに縋っているだけでメーカーはアップデートを大!小!と分類した過去があるんですか?
まさか一度もないのにメーカーに縋って俺が正解というような幼稚なスタンスで話しているんじゃないでしょうね!
Windows 10 質問スレッド Part87
813 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:40:40.50 ID:cFiGXO3L
>>810
中型と言えるものは過去になかったですか?
いわゆる常識の範疇の小さなプログラム、パッチと言えそうなもの
そしてOSを入れ替えるかのような大型プログラム
その2種ですか?「秋」には必ず大型を提供する過去がありましたか
情報をまとめていきましょうか
Windows 10 質問スレッド Part87
815 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:41:48.57 ID:cFiGXO3L
>>812
私は興味もなく損じません
当然大型小型の分類もいたしません

皆様の分類方法を尊重し、客観的に傍観しています
Windows 10 質問スレッド Part87
817 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:42:47.53 ID:cFiGXO3L
>>814
それは想像できます
そういわれると実態として疑ってしまいますね
大人の事情もあるでしょうから
「実際どうなの?」という本質に興味があります
Windows 10 質問スレッド Part87
819 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:44:02.62 ID:cFiGXO3L
>>816
そのような興味は持ち備えて御座いません
こんなものを情報ともしません
私が今、少なからず興味あるのは、「独自の分類」これができる有能な方かもしれません
本質とはそこです
Windows 10 質問スレッド Part87
823 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:46:00.23 ID:cFiGXO3L
>>818
不確かな一例に流されたような意見を鵜呑みにしようとはしないでしょう
万人受けする分類よりも、的を射た分類方法だと感じられる時勢に出会えるかもしれません
いずれにせよ賛否あって宜しいでございましょう
Windows 10 質問スレッド Part87
825 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:47:21.88 ID:cFiGXO3L
>>820
用語の設定は本質ではありません
ハイ、ミドル、ロー、基準なんてあるようでありません
個々人に正解があります
Windows 10 質問スレッド Part87
827 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:49:12.96 ID:cFiGXO3L
>>824
いませんではありません
可能性は無限大、大衆の解釈、その人の解釈
自分なりの解釈、本音と建て前、色々あっていいわけです
これと決めてものをいう、なんて必要性はありません
相手と状況を見て判断すべきであります
万人を「知る」オタを「知る」そのこともスレには必要でありましょう
Windows 10 質問スレッド Part87
828 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:50:04.49 ID:cFiGXO3L
>>826
こんなちっぽけなものを、こ~~~~~んなにするのがキモオタです
そんなものにj個人的に興味はありません
Windows 10 質問スレッド Part87
830 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:51:18.48 ID:cFiGXO3L
どうでもいいしょうもんはいことを、御大層にこぉ~~~~~んなにして話すのがキモオタなのです
そんなつまらないものに興味など持てるはずがないでありましょう
調べるに足りません、どうでも宜しい、アップご時に興味がない
Windows 10 質問スレッド Part87
832 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:52:17.16 ID:cFiGXO3L
>>829
可能性は無限大、固定されない
色々な人が入る以上、少数でも正解と思えるならその人の正解でありましょう
さあどのように皆様は判断されるでしょうね
Windows 10 質問スレッド Part87
834 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:54:08.33 ID:cFiGXO3L
>>831
アンサーが一つに集約する現実はありません
ありえません、色々と分別された答えがあるでしょうね
また正解も、誰にも決められません
自分なりの正解を解釈として受け止めるということでしょう
Windows 10 質問スレッド Part87
837 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:55:51.00 ID:cFiGXO3L
アップ程度如きに心を踊らされた過去はありませんし
これからもないでありましょう
そんなちっぽけなもの私にはどうでも宜しい
屁でもありません
Windows 10 質問スレッド Part87
838 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:57:22.40 ID:cFiGXO3L
どのアップがでかい、どのアップなら小さい
そんなこと気にした過去がまずありませんからね
柔軟に聞き入れようとは思ってますがね
さほど興味はございません
オタはアップにイキるというぐらいの解釈でございます
Windows 10 質問スレッド Part87
840 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 13:59:34.06 ID:cFiGXO3L
そもそもMSがアップデートをまともに提供した過去があるのか
大型?どこまでなのか、小型?何を以てして小型なのか
中型はどこにいった、では、何を以てして大型なのか
内容の濃さかね、サイズかね、サイズも内容も時代によりけり変化あるでしょうに
昔の大型も今や小型、そういうこともあるでしょうに
それにアップデートを追いかけている嬉しがりも世間的にはごく少数
定期的にアップされたメディアを使うだけのこと
Windows 10 質問スレッド Part87
843 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:02:52.94 ID:cFiGXO3L
なんだこのやろう
Windows 10 質問スレッド Part87
844 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:03:11.58 ID:cFiGXO3L
なんだ 

このやろう
Windows 10 質問スレッド Part87
846 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:04:58.93 ID:cFiGXO3L
たかただアップごとき、糞の役にも立ちますまい
あろうがなかろうが興味もございますまい
大大大大小小小小
愉快なアップデートでございますなw
はっはっはっはw
Windows 10 質問スレッド Part87
848 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:07:04.44 ID:cFiGXO3L
私の呼び方を設定しても
アップデートの分別はそれぞれ1つに集約はしません
その現実を受け止められるよう成長することです
オタの思い通りにはならない、キモオタのわがまま
それが浮き彫りになりましたな
ハッハッハッハw
Windows 10 質問スレッド Part87
850 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:08:19.40 ID:cFiGXO3L
アップデートの大小は一つに集約も
そして収束もしませんww
Windows 10 質問スレッド Part87
852 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:13:59.93 ID:cFiGXO3L
はぁ忙しい忙しい、2時過ぎぐらいから一時的にw

なんだまだやってたのか!これじゃまるでキモオタのお祭り騒ぎじゃないかね!w
Windows 10 質問スレッド Part87
853 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:16:16.64 ID:cFiGXO3L
ぼくわ、マイクロソフトと同じ、マイクロスフォトが正解だからぼくも正解w
それだけの一点張りだたなw 何もソース出なかったなw
てことで>>765が正解ということでいいのか
何を数字並べて何を言ってるのか知らないが
わっはっはっはっはww
Windows 10 質問スレッド Part87
855 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:19:35.44 ID:cFiGXO3L
マイクロスフォトがしてきたアップなんぞ
こしゃこしゃこしゃこしゃやってきただけで
これが大型だと銘打たれても何を御大層に
そう思うだけ、なんらどれにも差はない、大したものではない
言わばキモオタ騙しのこしゃついたアップの繰り返し
なんらどのアップに特別性もなく一律にショボイキモオタを嬉しがらせるだけの
キモオタアップのようなもんだなw
キモオタァーーーップ!ww
そういうことw
Windows 10 質問スレッド Part87
857 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:20:53.84 ID:cFiGXO3L
>>854
それ、あなたの感想ですよねw
お前が思ってるだけ~~w
Windows 10 質問スレッド Part87
859 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:22:18.88 ID:cFiGXO3L
思うことは自由
だが真実ではない
現実は異なる、いくら現実に背を向けたところでこの現実は変わりはしない
Windows 10 質問スレッド Part87
862 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:23:30.37 ID:cFiGXO3L
>>858
共通としたいなら全員の耳揃えて持ってこい
認識させるほどMSのアップに力も知名度もなかったという現実だ
Windows 10 質問スレッド Part87
864 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:24:14.85 ID:cFiGXO3L
おのおのが勝手に解釈をして伸びまわっている
私にはその現実がありありと見えるぞwww
Windows 10 質問スレッド Part87
867 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:25:26.38 ID:cFiGXO3L
お前が歩む時間と俺が歩む時間は異なる
お前の現実はお前の現実なんでしょうw
私の現実は浴衣でバラ色だ
君の目には地獄が移っているかのよう
お察しいたしますw
Windows 10 質問スレッド Part87
869 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:26:17.36 ID:cFiGXO3L
キオモタの現実w
そして皆様の現実と
僕の現実♪
それぞれ尊重試合ましょうw
Windows 10 質問スレッド Part87
871 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:27:23.94 ID:cFiGXO3L
>>868
別に武器を持って攻撃しあっているつもりはないけどw
Windows 10 質問スレッド Part87
873 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:28:06.31 ID:cFiGXO3L
>>870
何をどこで勘違いしたのさ
俺のことを尊重しろとか言わないし思わないよw
君は君の現実w
尊重しますw
Windows 10 質問スレッド Part87
874 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:28:35.12 ID:cFiGXO3L
>>872
どうしろああしろなんて話にすり替えないでよ
なにそれ
Windows 10 質問スレッド Part87
877 :名無し~3.EXE[]:2023/04/07(金) 14:29:44.82 ID:cFiGXO3L
>>875
返ってないじゃん
返ってるなら返ってますって言うし認めるし~w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。