トップページ > Windows > 2023年03月02日 > 12dpxJne

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7を使い続けるよ Part13

書き込みレス一覧

Windows 7を使い続けるよ Part13
460 :名無し~3.EXE[sage]:2023/03/02(木) 16:25:52.36 ID:12dpxJne
366です
その節は皆様大変お世話になりました。
おかげさまで小さいデスクトップ+モバイルモニター2枚で快適な新7環境着々と進めています

それはそれとして

>>376でクローンしたまま放置してたHDDをブートマネージャーが毎回起動してしまってたノートPCに換装して見た所、
何度再起動してもブートマネージャーが起動することなくWindows7スタートできました
という事はクローン元のSSDに問題があったんでしょうか、
前触れなく突然ブートマネージャーが毎回起動するようになったこのSSDは故障って事なんですかね
1TBあるしフォーマットして再利用しようかなと思ってたんですが、、、
Windows 7を使い続けるよ Part13
461 :名無し~3.EXE[sage]:2023/03/02(木) 16:27:45.07 ID:12dpxJne
ちなみにCrystal disc infoでは正常でした。
Windows 7を使い続けるよ Part13
463 :名無し~3.EXE[sage]:2023/03/02(木) 16:48:23.96 ID:12dpxJne
>>462
自分の場合は複数登録はされてませんでした
同じ症状の人がググったら結構見つかったんですが大体の解決は複数登録になってたパターンでしたね
SSDからHDDにクローンした時設定時な何かが改善したって事はない気がするのでハード的な不具合なのかなと
Windows 7を使い続けるよ Part13
470 :名無し~3.EXE[sage]:2023/03/02(木) 21:42:13.95 ID:12dpxJne
>>469
詳しくありがとうございます、今度同じ事が起きても対処できるように自分にはかなり難しくて分からないですが一つずつ調べていきます
現段階でこのSSD自体は破損してないって事でいいんでしょうかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。