トップページ > Windows > 2023年02月20日 > 90mGhJQ6

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030100000000000010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【田】Windows 11 Part56

書き込みレス一覧

【田】Windows 11 Part56
570 :名無し~3.EXE[sage]:2023/02/20(月) 02:43:50.97 ID:90mGhJQ6
win11のPC買ったがファイル開いたらファイルの中の画像や動画のアイコンが表示されるまで2~5秒くらいかかるのなんで?
同じファイルでも前のwin8.1のPCだと一瞬でアイコン表示されるんだが
【田】Windows 11 Part56
571 :名無し~3.EXE[sage]:2023/02/20(月) 02:46:54.85 ID:90mGhJQ6
毎回じゃないけどたまに表示遅い時が何度もあって気になってる
【田】Windows 11 Part56
573 :名無し~3.EXE[sage]:2023/02/20(月) 02:58:09.62 ID:90mGhJQ6
>>572
CPU性能は圧倒的に11の方がいいんだけど
8.1PCからコピーした完全に同じファイルで11で何回も開いてるファイルでもたまにすぐ表示されない時がある
おま環かな
【田】Windows 11 Part56
578 :名無し~3.EXE[sage]:2023/02/20(月) 04:12:09.40 ID:90mGhJQ6
>>575
なるほどやってみる
ありがとう

てか俺PC初めて買ったXPの頃から今までずっとフォルダのことファイルって呼ぶと勘違いしてたわ
フォルダってzipフォルダーのことをさすと思ってた
みんな俺の質問に対してフォルダのこと言ってるからなんでかとググったら恥ずかしくなった
【田】Windows 11 Part56
610 :名無し~3.EXE[sage]:2023/02/20(月) 17:31:31.36 ID:90mGhJQ6
>>583
画像とか動画って感じで言ってた
この動画は車動画専用ファイルに入れて整理してるとか
その画像どっかのファイルに入れたけどどのファイルに入れたか忘れたから探してみるみたいな使い方で
長年ずっとそうやって会話してたが誰もつっこまないので今まで気づかなかった
相手が脳内変換でフォルダのことかと思っててくれたみたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。