トップページ > Windows > 2023年02月12日 > cKd8J9sU

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001300000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【田】Windows 11 Part56
Windows総合質問スレッド Part2

書き込みレス一覧

【田】Windows 11 Part56
263 :名無し~3.EXE[sage]:2023/02/12(日) 09:52:28.60 ID:cKd8J9sU
おはようございます。

Windows 11の事で質問を総合質問スレでしたのですが過疎っているのか反応がありません。
Windows 11の質問はどこでするのがいいのでしょうか?
誘導をしていただけませんか?
よろしくお願いします。
Windows総合質問スレッド Part2
336 :名無し~3.EXE[sage]:2023/02/12(日) 10:01:19.80 ID:cKd8J9sU
>>335
質問を別スレに移動させていただきました。
失礼します。
【田】Windows 11 Part56
267 :名無し~3.EXE[sage]:2023/02/12(日) 10:02:47.52 ID:cKd8J9sU
レスありがとう。
ではこちらで質問をさせていただきます。

Windows 11でタスクバーにある時計をクリックしてポップアップで出てくるカレンダーの上に通知の項目?がありますが、ここを非表示にするにはどこの設定を変えればいいのでしょうか?

通知
新しい通知はありません

と表示されている領域自体を非表示にしたいです。
通知の設定をオフにしても表示されてしまいます。
【田】Windows 11 Part56
268 :名無し~3.EXE[sage]:2023/02/12(日) 10:04:21.20 ID:cKd8J9sU
>>266
レスありがとうございます。
なるほどあの領域は非表示にする事はできないのですね。
全然使わないのに目障りで…
仕方なく諦める事にします。

みなさんレスをいただいて感謝します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。