トップページ > Windows > 2021年10月28日 > zTDgpPTF

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ15
【田】Windows 11 Part24

書き込みレス一覧

Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ15
117 :名無し~3.EXE[sage]:2021/10/28(木) 23:26:59.05 ID:zTDgpPTF
BIOSのファームウェアにプロダクトキーが埋め込まれているメーカー製パソコンでも
これが優先されて勝手にインストールされるのは、マイクロソフトが配布しているインストールメディアだけです
カスタマイズされていると別な動きをするものもあります
代表的な例としてsourcesフォルダ内にPID.txtファイルを作成して以下の内容とすると、
プロダクトキーを聞かれる事なく勝手にProエディションとして勝手にインストールされるようになります
[PID]
Value=VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T

これは結果的にはインストール時に「プロダクトキーはありません」を選択してProをインストールするのと同じ動作です
DPKとしてライセンスサーバー上で扱われるのはこれらの共通キーだけです
【田】Windows 11 Part24
686 :名無し~3.EXE[sage]:2021/10/28(木) 23:43:03.28 ID:zTDgpPTF
>>680
その起動オプションも含めてググったら内容を理解出来る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。