トップページ > Windows > 2019年12月01日 > nkGc2AuC

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7を使い続けるよ Part3

書き込みレス一覧

Windows 7を使い続けるよ Part3
284 :名無し~3.EXE[]:2019/12/01(日) 11:47:36.90 ID:nkGc2AuC
ま、少しずつ変わっていくOSの仕様の変化に向き合ってきたか?それとも先延ばしにしてきたかの差だな。

ガラケーにしがみついている奴がスマホに慣れるのに数年かかる話に似ている。

年齢を重ねた分だけ、時間を取り戻すのにどんどん不利になり、最後には「自分が悪いんじゃなく、仕様を変えた方が悪い」と10年以上の歳月の怠慢を他人のせいにすることで自己合理化することでしか自分を守れなくなる。

取り分け男性は、30歳を境にしてどんどん副交感神経の働きが弱くなりやすい。
副交感神経の働きが悪くなって最初に出る症状が、新しいモノに対する拒絶反応と頑迷な性格への変化だ。

「花咲か爺さん」の童話にたとえるならば、上述の老化現象は意地悪爺さんタイプへの質的変化で、交感神経優位、副交感神経劣位のアンバランスさから、早ければ30代から血圧は高くなり興奮しやすい。

Windows7を使っている奴を見たら近づかない方が賢明だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。