トップページ > Windows > 2018年11月10日 > jAakTksd

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030000000700100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows server 2016運用 質問スレッド©2ch.net
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part10
WindowsUpdateを好き勝手な時間にやられて業務停滞

書き込みレス一覧

Windows server 2016運用 質問スレッド©2ch.net
820 :名無し~3.EXE[sage]:2018/11/10(土) 09:41:10.72 ID:jAakTksd
Windowsはまともに動かないので奥が深いんですよ。
管理概念だけ学ぶだけにしなさい。

・マシン
・ユーザ
に対して設定を割り当てる仕組み


サーバー同士を接続するフォレストを行えば
ドメインが違ってもお互いにログインはできるが
ポリシー管理は別か

問題は粗悪品なので当たる当たらないが結構あって運用はむずかしい。
Windowsは廃止される運命なのでこまないところまで覚えたところで
早期になるなる運命です。
お遊び程度でいいと思います。
このスキルを学んでも今後は役には立ちません。
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part10
574 :名無し~3.EXE[sage]:2018/11/10(土) 09:44:11.86 ID:jAakTksd
マイクロソフトは大昔の一般保護違反からお前が悪いのスタンスです。
適切なメッセージが出てことがないのでいつも泣き寝入りになるだけです。
まともな奴は疲弊していなくなりましたよ。
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part10
575 :名無し~3.EXE[]:2018/11/10(土) 09:49:50.06 ID:jAakTksd
>>558
やってることは一緒だよ。
タイミングにアップグレード時が増えたわけ。
Windows10の特殊な物以外は
半年に1回認証があるわけだ
システムが不安定なので
ハードウェアの構成を値に変換して照合してるのだろうけど
そのあたりの処理がウインドウズ特有に突発的な不具合と重なると
外れるんだよ。
一定割合で正常に動かない粗悪品がWindowsだろ
よく再起動して直るけど
運が悪いとそうなるだけ
昔からある一定割合で起こっていた不具合
それに、マイクソフト側も加わって被害が増えた。
それが真相さ
WindowsUpdateを好き勝手な時間にやられて業務停滞
3 :名無し~3.EXE[sage]:2018/11/10(土) 17:20:33.29 ID:jAakTksd
まず結論からいってWindowsはゴミです。
以上。
WSUSが使い物になりません。
Windows10を使った場合かなりの確率でサーバーのWSUSが落ちます。
WSUSがあったところでないいのと一緒です。

設定としてはグループポリシーで
特定の曜日と時間でアップデートにすればいい。
タイマーの起動をそこに設定してれば勝手には当たらんけどもの
安定的にアップブレードが難しし
サーバー自体のアップアップデートも難しい。
なかなか落ちてこないし面倒なだけで効果ないです。
WindowsUpdateを好き勝手な時間にやられて業務停滞
4 :名無し~3.EXE[sage]:2018/11/10(土) 17:23:17.92 ID:jAakTksd
クラアント一台でかなりサーバーにリソースを占有するようになった。
MSがWindows updateを投げてP2Pに仕向けたのはそういう理由なんだろうけど
そもそもWindowsのアップデートの方法が間違っていて
時代に合わないアップデートの仕組みを使っているので
大量にダウンロードして更新しても効果がない状態になっている。
それがWindowsを捨てる決定になった理由かもな
WindowsUpdateを好き勝手な時間にやられて業務停滞
6 :名無し~3.EXE[]:2018/11/10(土) 17:28:46.52 ID:jAakTksd
ボリュームライセンスのOfficeは使っちゃだめです。
アップデート仕組みが違います。
一般売りのアップデートは
ライセンス確認のところにアップデートボタンがあるが
ボリュームライセンスのはボタンがないんです。
安定的に当てようとするとWSUSを使うのだろうけど
カタログみればわかるがものすごい数です。
それを当てようとすると、Windows10の場合
全部ダウンロードして当てようとする。完全に全部落としてくるまでアップデートがされない。
1台がアップデート開始するまで異様に長い。
出た年度であればパッチは少ないのだろけど2年くらい経つと膨大になっていて
しかもクライアントの台数が少なくてもWSUSの配信で使ってるIISのwsus poolが停止する。
停止すると自動で再開しないのでWSUSは落ちたままゴミです。
入れるとはまるのでWindows10環境でWSUSは使うもんじゃないです。
WindowsUpdateを好き勝手な時間にやられて業務停滞
7 :名無し~3.EXE[]:2018/11/10(土) 17:31:07.45 ID:jAakTksd
そもそもマイクロソフトがクソで
インストーラーを年度の頭くらいのエディションでパッチ当たった状態で
リリースすりゃいいのに、そういうのもしないので
末端がアップデート最新にするまで時間がかかる。
マイクロソフトの怠慢が原因です。
あの会社は潰れるべきだと思いますよ。
WindowsUpdateを好き勝手な時間にやられて業務停滞
8 :名無し~3.EXE[]:2018/11/10(土) 17:33:56.88 ID:jAakTksd
Windows Serverは30万程度最低かかりますけど
こんな状況なので運用含めて考えましょう。
もしやるなら企業の理念やらセキュリティー無視して
リモート環境で家からいじれるようにして落ちたWSUSを定期的に動かすことが大事です。
それを誰がするのか考えてから導入しましょう。
WindowsUpdateを好き勝手な時間にやられて業務停滞
9 :名無し~3.EXE[]:2018/11/10(土) 17:36:10.12 ID:jAakTksd
最低サーバーのメモリは16GB以上です。
wsus poolぶ8GB割り当ててもクライアント
10台同時にアップデートかけると落ちます。
WindowsUpdateを好き勝手な時間にやられて業務停滞
10 :名無し~3.EXE[]:2018/11/10(土) 17:40:32.32 ID:jAakTksd
ググるとでてくるかと思うが
Windows 10 / Windows Server 2016 を管理している環境で WSUS サーバーの負荷が高騰する
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2017/08/30/win10-high/
これ当たらない時あります。当たらないときは他の含まれているという理由で当たりません。
あと当てても落ちます。
WindowsUpdateを好き勝手な時間にやられて業務停滞
12 :名無し~3.EXE[sage]:2018/11/10(土) 20:03:56.92 ID:jAakTksd
>>11
ストレージの容量じゃないです。
メインメモリーが最低16〜32GB必要と言ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。