トップページ > Windows > 2017年12月14日 > mYmOb+d1

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000393000100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 31
Windows総合質問スレッド Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net

書き込みレス一覧

【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 31
58 :名無し~3.EXE[]:2017/12/14(木) 14:38:43.92 ID:mYmOb+d1
2017-12 x64 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4054518)  公開12月12日
のダウンロードが何回やっても失敗してしまうのですが自分だけでしょうか?

同時にダウンロードした「悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2017 年 12 月 (KB890830)」のインストールは成功したんですが
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 31
59 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 14:41:04.68 ID:mYmOb+d1
Windows総合質問スレッド Part1 スレがあったのでそちらで聞いてみます
Windows総合質問スレッド Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
569 :名無し~3.EXE[]:2017/12/14(木) 14:42:00.58 ID:mYmOb+d1
すみません
「2017-12 x64 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4054518)  公開12月12日 」
のダウンロードが何回やっても失敗してしまうのですが自分だけでしょうか?
同時にダウンロードした「悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2017 年 12 月 (KB890830)」のインストールは成功したんですが
Windows総合質問スレッド Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 15:03:47.73 ID:mYmOb+d1
>>570
ありがとうございます
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
516 :名無し~3.EXE[]:2017/12/14(木) 15:06:04.78 ID:mYmOb+d1
すみません
「2017-12 x64 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4054518)  公開12月12日 」
のダウンロードが何回やっても失敗してしまうのですが自分だけでしょうか?
同時にダウンロードした「悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2017 年 12 月 (KB890830)」のインストールは成功したんですが
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
518 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 15:13:41.71 ID:mYmOb+d1
>>514さんのそれは偽サイトの疑いはないのですか
ダウンロードボタンをクリックするのが怖いです
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
519 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 15:14:29.13 ID:mYmOb+d1
>>517
そうですか
どうも
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
521 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 15:25:21.33 ID:mYmOb+d1
>>520
どうも
サイトのプロパティを見たら本物ぽいのでクリックしてみます
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
525 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 15:42:47.99 ID:mYmOb+d1
>>514さんのカタログサイトでも駄目でした
やはり同じくダウンロードはされるのですがインストールされないのです
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」 はインストールできたのでHDDの故障ではないですよね
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
526 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 15:48:27.00 ID:mYmOb+d1
>>523
ありがとうございます
2.ブルーバック画面にはなりません。
3. セキュリティソフトのアップデートはできるのですが。
なのでメモリの異常ではないようです
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
527 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 15:53:25.29 ID:mYmOb+d1
>>523
あ、すみません
ダウンロードが失敗する書きこんでしまってました
ダウンロードはできるのですがインストールされないの間違いでした
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
528 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 15:54:36.34 ID:mYmOb+d1
訂正
>>523
あ、すみません
「ダウンロードが失敗する」と書きこんでしまってました
ダウンロードはできるのですがインストールされないの間違いでした
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
530 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 16:08:07.52 ID:mYmOb+d1
>>529
ありがとうございます
でもそのレベルになりますと自分には無理そうなので
しばらくそのままにして様子をみようかと思います
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
533 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 16:40:05.23 ID:mYmOb+d1
>>531
すみませんIT情弱なものですから

> 1.こちらを右クリックし、[対象をファイルに保存] を選択します。

右クリックしてもこういう項目は出ませんでしたので
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
535 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 16:58:16.96 ID:mYmOb+d1
あ、すみません
意味を間違ってました
「こちら」そのものを右クリックしたら[対象をファイルに保存]というのが出てきました
どうにかやってみます
Microsoft Update失敗したらageるスレ 43©2ch.net
542 :名無し~3.EXE[sage]:2017/12/14(木) 20:34:05.26 ID:mYmOb+d1
>>531
教えていただいたバッチファイルやって
再インストールしてみましたが
なんとダメでした(エラーコード80073701)
ショックです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。