トップページ > Windows > 2017年11月17日 > 9zFGGwtf

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000010000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【RS3】Fall Creators Updateしたらageるスレ5

書き込みレス一覧

【RS3】Fall Creators Updateしたらageるスレ5
455 :名無し~3.EXE[sage]:2017/11/17(金) 00:19:35.83 ID:9zFGGwtf
>>452
メーカー製も自作も中身は同じ
メーカー製のドライバやプリインストールのアプリもそのメーカーのHPからダウンロードできる
普通はバージョン管理ツールのような物をメーカーが準備していて、そのツールから必要なドライバ・アプリを選択してインストールするだけ
PCメーカー指定のドライバでトラブった場合は、デバイスメーカーのHPから最近の物をインストールすれば直る事が多い

てなわけで、自力でなんとかできる人はクリインや個別対処でなんとかなる
自力じゃ無理と諦めてる人は、セキュリティが穴だらけになるを承知の上で古いバージョンを使い続けるか買い換えるか
セキュリティが穴だらけになっても、高機能なアンチウィルスやファイアウォールを使ばある程度は防げると思う
【RS3】Fall Creators Updateしたらageるスレ5
456 :名無し~3.EXE[sage]:2017/11/17(金) 00:23:55.16 ID:9zFGGwtf
>>453
Office2003ってXPと同じ頃にサポート切れで、すでにセキュリティホールだらけでは?
Outlookでメールを受け取ったりしないほうが良いと思う
【RS3】Fall Creators Updateしたらageるスレ5
468 :名無し~3.EXE[sage]:2017/11/17(金) 08:20:53.86 ID:9zFGGwtf
>>467
トラブルがなければ更新しないのが基本
トラブルがあるから自分でダウンロードしてきて更新・変更するわけで、つまりダメ元の作業


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。