トップページ > Windows > 2017年06月08日 > +TWx+YZj

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows98を使い続けるよ Part19©2ch.net
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 66 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Windows98を使い続けるよ Part19©2ch.net
634 :名無し~3.EXE[]:2017/06/08(木) 02:01:30.02 ID:+TWx+YZj
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 19:52:25.52 ID:7P3SfNq90
Windows98でODINSUP.COMを使用して起動すると問題が発生する
ことがあるようだ。ODINSUP.COMのバージョンがv2.02 (960110) だと
Windows98が起動しなかったり、ハングするのでバージョンv2.01 (950405)
を使用した方が良いようだ。

ODI Support Interface for NDIS Protocols v1.10 (920427) BETA
ODINSUP.COM 92-04-27 10:18:02 33,376バイト

ODI Support Interface for NDIS Protocols v1.22 (930223)
ODINSUP.COM 93-02-23 08:58:40 33,867バイト

ODI Support Interface for NDIS Protocols v2.01 (950405)
ODINSUP.COM 95-04-06 10:29:48 34,298 バイト

ODI Support Interface for NDIS Protocols v2.02 (960110)
ODINSUP.COM 96-01-10 13:47:38 34,380バイト

なお余談だがFM-R/FM-TOWNSでODINSUP.COMが作動しないときに
適用するパッチの情報がv2.02 (960110)しか出ていないので
ほかのバージョンでも適用できるようにパッチ箇所を書いておく

74 0B 80 3E

90 90 80 3E

75 12 FB 8B

90 90 FB 8B
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 66 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名無し~3.EXE[sage]:2017/06/08(木) 13:31:47.88 ID:+TWx+YZj
WindowsMEではリアルモードネットワークドライバ(Ndis2,ODI)が
無効化されている?入れようと試してみたが常にプロテクトモード
ドライバを組み込もうとする。あとWindows3.1xのoemsetup.infを
組み込む事ができなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。