トップページ > Windows > 2017年05月04日 > YhlcB49e

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Updateしたらageるスレ12(Win10専用) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Windows Updateしたらageるスレ12(Win10専用) [無断転載禁止]©2ch.net
640 :名無し~3.EXE[sage]:2017/05/04(木) 21:40:19.92 ID:YhlcB49e
Windowsもこのまま1年も2年もスマホOSの猿真似に四苦八苦してるようなら
GoogleのAndromeda(今のところはオープンソースOS Fuchsiaと同じ。Linuxカーネルに依存しない)に駆逐されるんじゃなかろうか
もちろん企業向けだけはWindowsLTSBが生き残るだろうけど

GoogleのOSは個人情報ダダ漏れだろうけど、個人向けWindowsだってスマホOSの後追いする以上は
個人情報ダダ漏れOSになるんだから一緒でしょ
後はどっちが先にまともな製品として仕上がって、サードパーティーのアプリ/デバイス ベンダーが参入しやすいかどうか
Windows Updateしたらageるスレ12(Win10専用) [無断転載禁止]©2ch.net
642 :名無し~3.EXE[sage]:2017/05/04(木) 21:58:06.55 ID:YhlcB49e
個人情報よりもビッグデータのほうが金になるかもしれんね
個人情報だって価値があるから地道に集めるとは思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。