トップページ > Windows > 2017年03月10日 > Uvo4q1bt

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :名無し~3.EXE[sage]:2017/03/10(金) 12:08:22.50 ID:Uvo4q1bt
どう考えても10は今までのOSとは違うと思う

現状最新のOSしかサポートしないと言ってるIntel、つまり10だけというのを考えても今までのOS考えとは全然違うのは確かだな
最初は酷かった7がSPでかなり使えるOSになったというのも、土台の考え方が違うと思う
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :名無し~3.EXE[sage]:2017/03/10(金) 12:21:05.67 ID:Uvo4q1bt
>>338
UAも製品レベルじゃなかったろ
それ以前にUAになる前に無料期間のアップグレードでの10もしっかり製品版の10だよ
しかもほとんど恫喝に近い強制ウプデときたもんだ
一律で現状の10の在り方に賛成ばかりしてるのは気持ち悪い
IPから抜けた人かなり多い模様だし、日本からの不具合報告少ないからバグ修正の対応があまり出来ないとか言ってるMSも頭おかしいよ
元々MSDNや先に配布した企業なりがデバグしてリリースしてたのにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。