トップページ > Windows > 2017年03月02日 > XGZsroM+

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001221000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
■□ Windows Vista 182 □■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■□ Windows Vista 182 □■ [無断転載禁止]©2ch.net
767 :名無し~3.EXE[age]:2017/03/02(木) 09:07:16.41 ID:XGZsroM+
2007年製の国内メーカーの
ノートですが、ドライブが壊れました。
まだまだ、使いたいので
MS正規の、windous10のusbメモリーが、
17000円売ってるのですが、
BIOSから、usdブート起動が可能かどうか
わかりません。
どなたかご教示していただけませんか?
宜しくお願いいたします。
■□ Windows Vista 182 □■ [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無し~3.EXE[age]:2017/03/02(木) 10:02:06.41 ID:XGZsroM+
>>769
さっそくのレスありがとうございます。
私の今つかっている機種は
NEC Lavie LL850/JGです。
ちょうど丸10年になります。
usdブートが可能か、わからなくて。。
ご教示してくださったURL見ましたら
高度でした。
こまっています。
■□ Windows Vista 182 □■ [無断転載禁止]©2ch.net
774 :名無し~3.EXE[age]:2017/03/02(木) 10:32:59.48 ID:XGZsroM+
>>771
■□ Windows Vista 182 □■ [無断転載禁止]©2ch.net
778 :名無し~3.EXE[age]:2017/03/02(木) 11:24:10.91 ID:XGZsroM+
みなさん色々と、ありがとうございます
どんどんハードルが
高くなってきました 。。(汗)
皆さんから教えて頂いたことを
全て実践は出来ないみたいです。

大手家電量販店な方は、昔のノートでも
usdポートがあれば、
電源を入れるだけで、自動でブートすると
おっしゃっていました。
なのでwindous10 USbフラッシュメモリーは、
読み込むそうです。
■□ Windows Vista 182 □■ [無断転載禁止]©2ch.net
779 :名無し~3.EXE[age]:2017/03/02(木) 11:28:06.61 ID:XGZsroM+
>>776
今は2G以上あるようです。
>>777
それは、かなりお安いですね。メモリー4Gいいですよね。どうしちゃいましょうか…
迷いますよね…
■□ Windows Vista 182 □■ [無断転載禁止]©2ch.net
781 :名無し~3.EXE[age]:2017/03/02(木) 12:56:16.58 ID:XGZsroM+
>>780
そう思ったのですが、
AKIBAの家電の方が、電源→自動usbブートすると
おしゃっていました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。