トップページ > Windows > 2017年02月20日 > SQf6EsVP

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 10 質問スレッド Part35 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Windows 10 質問スレッド Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
384 :名無し~3.EXE[sage]:2017/02/20(月) 15:01:28.34 ID:SQf6EsVP
とにかく何か調子が悪い時にはHDDを最初に疑ってS.M.A.R.T確認しれ
セーフモード起動をめざしスタート修復を複数かけ、なんとかOSが立ち上がったら高速スタートをオフ
ソフトつかってS.M.A.R.T確認してHDDが健康だったら、やっと次の原因解明の手段に進めるってもんだ
Windows 10 質問スレッド Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :名無し~3.EXE[sage]:2017/02/20(月) 15:04:29.13 ID:SQf6EsVP
システムが高速スタートを無効にしてない場合、Windows10はWin8.1以降の高速スタートをオンのPCでないとS.M.A.R.T確認できない。
オフの場合にはWin7以前のPCでも確認できる。
それとUEFI採用のPCは、HDD外す前にセキュアブートを無効にしておかないで外すと、再び接続してもOSを認識できなくなるから、厳重注意な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。