トップページ > Windows > 2017年01月13日 > G6kWtTt/

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15000001003833330024010037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
WindowsXPを使い続けるよ Part74 [無断転載禁止]©2ch.net
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 24©2ch.net
【田】Windows10 Part105
Windows Updateしたらageるスレ8 (Win10専用)©2ch.net

書き込みレス一覧

【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 00:52:47.36 ID:G6kWtTt/
 ______________
 |  (^o^)ノ | <  ワロタ、寝て悪夢のような現実から去る必要があるとは
 |\⌒⌒⌒ \  夢の中まで追いかけてくるなよ、ネルぉ
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 01:02:26.97 ID:G6kWtTt/
 ______________
 |  (^o^)ノ | < マイクロソフトもアホに落ちたけど、トランプもアホだね
 |\⌒⌒⌒ \  >>トランプ氏、米貿易赤字に強い不満 日本も名指し
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄   輸入超過の要因の一つは、自国の民や企業が外国企業に出資したり
            他国に進出して現地生産して米国に旺盛に輸出した結果だろう
輸入超過は自国が大本の企業が原因だろう
            まして、輸出で稼げない自国内企業の軟弱さが問題のはず
            アホが米国大統領になれるのだったら、おいらは神になれるわwww
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 01:14:07.58 ID:G6kWtTt/
 ______________
 |  (^o^)ノ | <  自国の資産家や年金生活者が豊かに暮らしていけるのも
 |\⌒⌒⌒ \  それらの営為の結果だろうが
  \|⌒⌒⌒⌒|  感謝しこそすれ、非難するなんてありえない
     ̄ ̄ ̄ ̄  天に唾を吐きかけるようなものだ
           テーノーはこれだからwww
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 01:21:18.88 ID:G6kWtTt/
  σ < 米国は、韓国のように本来なら感謝と畏敬ゆえ
 (V)   足を向けて寝られない対象を避難するようなアホに成り下がったのかwww
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 01:23:25.11 ID:G6kWtTt/
 |  (^-^)ノ | < フ -
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
WindowsXPを使い続けるよ Part74 [無断転載禁止]©2ch.net
810 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 01:25:51.65 ID:G6kWtTt/
" |  (^-^)ノ | < フ -
" |\⌒⌒⌒ \
"  \|⌒⌒⌒⌒|
"
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 07:24:40.29 ID:G6kWtTt/
  σ < ワロタ
 (V)    IP 限定キターwww
  ||     一つの例で全部を代表する韓国流論理誤謬・テーノー論理キターwww
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 10:39:46.75 ID:G6kWtTt/
  σ < ワロタ
 (V)    >> 「一部の設定は組織によって管理されています。」
  || ヤクザな組織に管理されているそうです、オソ濾紙屋www
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 10:45:01.44 ID:G6kWtTt/
  σ < ダウンロード、全くスピードが出ませんな
 (V)
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 10:54:48.21 ID:G6kWtTt/
  σ < やがて、ダウンロード中にツールが落ちてしまいますた
 (V)    CPUがほぼ100%
  ||     あれあれ、タスクマネージャも終了し切れませんwww
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 11:07:35.54 ID:G6kWtTt/
  σ < 15002のアップグレーダーはやばすぎ
 (V)   一番、やばかったのはこの部分だったとはwww
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 11:15:51.30 ID:G6kWtTt/
  σ < マイクロソフトのサーバーがどうしょうもない状態のようだ
 (V)
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 11:19:37.45 ID:G6kWtTt/
  σ < なんか少し応答が改善したようだ
 (V)
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 11:22:32.37 ID:G6kWtTt/
  σ < 周りのWindows機の状況を覗きにいってたみたいだな
 (V)    全部ネットから切断した
  ||
WindowsXPを使い続けるよ Part74 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 11:24:40.57 ID:G6kWtTt/
  σ < なにを仕込まれるか分かったものじゃない
 (V)    baidu、hoa123、うざくって仕方がない
  ||
WindowsXPを使い続けるよ Part74 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 11:26:43.21 ID:G6kWtTt/
  σ < hao123こんなことすれば
 (V)    baiduの信用がた落ちなのによくやるねぇ
  ||     更に落ちるテーノーモンスターwwwww
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 24©2ch.net
485 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 11:40:31.12 ID:G6kWtTt/
  σ < 「最新の状態です」の表示をマイクロソフトは不明解にして
 (V)   我田引水的に利点を貪ろうとしているかに見える
  ||
      手動で、更に、更新を確認すると、更新が来てることがある
      殊更、更新を確認するを手動でやらなくても更新来てるのを表示してる場合もある
【田】Windows10 Part105
889 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 11:48:45.61 ID:G6kWtTt/
  σ < Linuxは、ログイン時にウィンドウシステムを選択できる
 (V)    だからと言って、最新のWindowsのデスクトップを真似たら失敗するwww
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
236 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 12:24:17.19 ID:G6kWtTt/
  σ < ワロタ
 (V)    ブルースクリーン、来たーwww
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 12:26:15.02 ID:G6kWtTt/
  σ < 強制再起動かませますたwww
 (V)
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 12:31:36.45 ID:G6kWtTt/
  σ < 何とかLanguage Packインストールにこぎつけますた
 (V)
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
239 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 13:09:45.11 ID:G6kWtTt/
       ワロタ、ワロタ
  σ < 前々回では、問題なかったけど
 (V)    前回でバグが出たスタート画面にタイルをピン止めする場合の不都合は直ってなかった
  ||     Windowsの設定の各カテゴリをスタート画面にピン止めする場合
       小サイズにするとスッピンの青タイル表示になる

       http://uproda11.2ch-library.com/e/e00191252-1484280491.png
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 13:25:26.96 ID:G6kWtTt/
  σ < 極端な場合
 (V)    小の青いタイルが
  ||      一つのタイルか、四個の集合の集合したものか
       判別できないことになりますwww
WindowsXPを使い続けるよ Part74 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 13:49:44.60 ID:G6kWtTt/
  σ < 検索エンジンに取り付いて
 (V)    機能劣化するのがあって笑える
  ||     アホ丸出しwww
Windows Updateしたらageるスレ8 (Win10専用)©2ch.net
831 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 14:06:56.62 ID:G6kWtTt/
  σ < トラップのせいでアメリカの格調ががた落ちなんだけど
 (V)   各所でそれが起こってるのなwww
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 14:42:02.14 ID:G6kWtTt/
  σ < 前回のアップグレードでそうなった
 (V)   同時に、ネットが遮断されていたので
  ||    再起動して、位置からやり直し

      今回はネット切断にはならなかったが
      CPU100%近くになり落ちた
      強制再起動をやって、ダウンロード再開
      だけどネットスピードが出ない
      Kbpsの単位
      やがて、ネットスピードが出始めてダウンロードがスピードアップした
      だけど、スピードの上がったり下がったりと安定しない状態が続く
      最終的にネットスピードが安定して出始めてダウンロードが
      インストールは途中は問題なく進んだけど
      再起動後、青い画面が続く、今までは、黒画面だったところ
      更に、強制再起動かけてデスクトップが出た後
      言語パックインストール、その後、再起動して終了
      前回のアップグレードで見つけた不都合は直っていなかった

      アップグレードの最中は、仮想OS環境の内外でタスクマネージャで監視した
      ホストのCPUモニタで、大体、ゲストのCPU使用状況も分かる
WindowsXPを使い続けるよ Part74 [無断転載禁止]©2ch.net
822 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 14:53:37.63 ID:G6kWtTt/
  σ < 一昨日、掛け持ちでやっていて
 (V)    hao123に入りこまれた
  ||     IE、chrome、firefoxに一瞬のうちにいりこまれた
       選択肢が出てたのに気付いでキャンセルしたけどだめだ
       削除したとき、別のを入れ込むなんて芸当もやるからな
       everything、regedit、ブラウザそれぞれの設定など駆使して
       お掃除しますたぉwww
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 15:08:03.75 ID:G6kWtTt/
  σ < アップグレードがおバカになってるときは
 (V)    外からちょっとちょっかいを入れて切り抜ける
  ||     ちょっかいのタイミングを間違えるとおバカはこちらの問題になるwww
【田】Windows10 Part105
910 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 15:18:48.83 ID:G6kWtTt/
  σ < 今のうちに階層メニューを使えるツールを準備しておく必要がありますな
 (V)    後、「リンク」をタスクバーにおいてメニューの代替にする
  ||     必要な起動のショートカットアイコンを一箇所に纏めて
       必要に応じて、階層構造を作り出し
       リンクフォルダーにコピーして、タスクバーの新規ツールバーに
       クイック起動と併用すれば、Windowsに備わっている機能だけで
       メニューは作れる
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 15:31:50.11 ID:G6kWtTt/
  σ < 切り抜けたけど
 (V)    最近三回のアップグレードはかなりやばい
  ||
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 18:51:32.86 ID:G6kWtTt/
  σ < マイクロソフトのアップグレードシステムが揺れているってことだね
 (V)    サーバーをどう設置し運営するか
  ||     ユーザーサイトに置くアップグレードクライアントをどんな形に落ち着かせるか
       今では、問題が噴出しているのが観察できているだろう

       今のスタイルでは、役場の受付窓口に人を並ばせたのはよいが
       こっちの客がほんの少し済んだら、まだ、手続きは終わってないのに
       移動して別の窓口に移って別の客の手続きをほんの少しして、終わらないうちに
       違った窓口に移動なんてみたいなどっちつかずに進捗していく
       マルチタスクはPC上では、そんな風に進捗していくが
       生きている客相手にそんなんでは済まない
       相手は人間と言うことを忘れている
【田】Windows10 Part105
916 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 18:59:40.97 ID:G6kWtTt/
  σ < 障害者用は、どんな特別な便宜を組み込んでいるのだい
 (V)    今まで、従来は、誰にでも使えていたものを
  ||     障害者にしかダウンロードできないようにしてたことがあったなwww
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 19:02:37.43 ID:G6kWtTt/
  σ < 足早に15002の次が来たけど
 (V)    直らない不都合だけでなく
  ||     更に、悪化した懸案があったwww
Windows Updateしたらageるスレ8 (Win10専用)©2ch.net
843 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 19:06:08.91 ID:G6kWtTt/
  σ < ワロタ
 (V)   おいらは、そのばかをやって
  ||    10 IP 15002のアップグレードを完了に持っていったのだが
      そのまま置いてたら、いつまでかかるか分かったものじゃないwww
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 19:29:29.20 ID:G6kWtTt/
  σ < おいらの場合、前回は100%表示のまま
 (V)   ネット接続が切れた
  ||    再起動でその後は割りと順調
      今回はダウンロード完了までは亀さん
      一旦、再起動で活を入れる
      次第にダウンロードのスピードが回復していったが
      インストール最初の再起動後停滞、黒でなく青色画面
      タイミング見て再起動の活を入れる
      その後はほぼ順調
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 19:53:05.70 ID:G6kWtTt/
  σ < ユーザーの再起動が
 (V)    マイクロソフトのトランザクション処理になんらかの好影響を与えのでしょう
  ||     今は、回線が高速だから
       ユーザーから信号がサーバーのダウンロード采配を刺激し
       それまでは、サーバーが処理できず度重なる棚上げで渋滞してたのが
       道が出来た瞬間に、ささっと、前に進んだのかもしれない
       ま、そんな淡い期待で茶々入れたわけだがwww
【IP】Windows Insider Fastリング専用【RS2】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :名無し~3.EXE[sage]:2017/01/13(金) 21:20:24.09 ID:G6kWtTt/
  σ < 爺はアップグレード通過しますたよ
 (V)    でも、劣化したところが全く直っておりませんでしたな
  ||


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。