トップページ > Windows > 2016年02月02日 > Y9eWfAEP

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
USBブート Windows系システム用 - Windows板 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

USBブート Windows系システム用 - Windows板 [転載禁止]©2ch.net
143 :名無し~3.EXE[sage]:2016/02/02(火) 08:34:48.87 ID:Y9eWfAEP
> こういうのって2chや外国の人が作ったような自動化アプリやバッチがあってもよさそうだけどね
> USBブートは需要が余りにも少ないのか

> 軽いと言われてもスパイOSの10を入れるのは怖い

USBブートの需要が少ないのではなく、現時点ではWindows10の需要がまだ少ないからだろう。

Windows10はハッキングがまだ進んでなくて、USBブートを可能にする方法がまだ分かっていないか、
分かってはいるが検証がまだ十分でないのが実態では。


> 別のUSBメモリにVHD作ってキャッシュ効かせてみても、起動ドライブが遅いので激重
> VHDブートが有効かはまだ未確認

Windows7では実施事例があるが、Windows10では不明。


USBでWindows7!
ttp://home.catv.ne.jp/ss/user/yukata/windows7USBboot.html
> USB-HDDへ直接Windows7をインストールする場合、仮想PCを用いてのVHD形式となります。
> USB-HDDへの直接の通常のインストールはwindows7ではサポートしておらず、当方でも成功していません。
> これはOSDVDをいじっても digital signature の制限がキツくて無理っぽいのと、
> わざわざそんな困難な山登らんでも代わりの手段があるからです。
USBブート Windows系システム用 - Windows板 [転載禁止]©2ch.net
144 :名無し~3.EXE[sage]:2016/02/02(火) 08:36:22.39 ID:Y9eWfAEP
> USBでwin7普通に使えた
> usb3のポートからでも起動できる
> しかし遅い

> 高速なUSBメモリを買ったりするくらいなら、少し足せば安いSSD買えちゃうしUSBブートは微妙だな…

USBブート Windows系システム用 - Windows板 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1416409524/69-


●SDCZ80-064G-G46 (無期限保証なしの並行輸入品など)

価格.com - SANDISK SDCZ80-064G-G46 [64GB] 価格比較
ttp://kakaku.com/item/K0000630738/
\3,544

Amazon.co.jp: SanDisk/サンディスク USBメモリー USB Flash Drive Extreme USB3.0対応 64GB SDCZ80-064G-G46: パソコン・周辺機器
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00DZPUOUI
\4,135

●SDCZ80-064G-J57 (無期限保証ありの国内正規品)

価格.com - SANDISK SDCZ80-064G-J57 [64GB] 価格比較
ttp://kakaku.com/item/K0000630017/
\5,267

Amazon.co.jp: SanDisk Extreme USB3.0 フラッシュメモリー 64GB (無期限保証)[国内正規品] SDCZ80-064G-J57: パソコン・周辺機器
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00IUF5746
\6,200

USBメモリが安くなるのは早い。数か月前は1万円程度だったと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。