トップページ > Windows > 2015年08月17日 > PMooYlmF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000496000000003125500044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
Windows10 不具合・未対応ソフト報告スレ Part.3©2ch.net
【田】Windows10 祭り終了! [転載禁止]©2ch.net
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part30 [転載禁止]©2ch.net
[転載禁止] Windows 10 をクリーンインストールする方法★ 2

書き込みレス一覧

【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
595 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 06:00:52.42 ID:PMooYlmF
>>594
それってスパイ大作戦。
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
326 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 06:02:23.00 ID:PMooYlmF
>>325
なんの実行ファイルへのショートカット置こうとしてるの?
実行ファイルのフルパス貼ってみて。
【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
599 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 06:52:41.91 ID:PMooYlmF
>>597
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download配下削除
その後コマンドプロンプトを管理者として実行選んで実行後に
wuauclt.exe /updatenow
↑コピペしてエンター。
でDLし直して、再アップグレードにチャレンジとかどうでしょう。
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
333 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 06:54:01.94 ID:PMooYlmF
>>330
再起動しても反映されてませんの?
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
335 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:05:11.51 ID:PMooYlmF
>>334
続きが気になるw
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
341 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:13:51.19 ID:PMooYlmF
>>336
コマンドプロンプト管理者で実行
sfc /scannow
エラー吐かなくなるOR修復完了するまで繰り返し
何度やってもエラー吐くOR修復できない場合
コマンドプロンプト管理者で実行
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
でシステム修復できるまで繰り返し。

Dismコマンドの方は、このスレで色々挑戦してた人がいたからそれ参考に。

>>337
クラッシックシェルを使ってるなら
右クリックして
スタートメニューに表示する(Classic Shell)
ってのがあるから
それでやっても無理ならシステムぶっ壊れてる。
sfcコマンドか、Dismコマンドやってみて。
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
242 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:16:11.80 ID:PMooYlmF
>>241
キャッキャウフフアハハなスレはココですか?w
【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
603 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:21:41.12 ID:PMooYlmF
>>600
過去ログ漁るしか・・・。どっかに解決策書いてあった気がする。

>>601
設定
デバイス
マウスとタッチパッド
でマウスでスクロールする量変えれ
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
346 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:40:20.31 ID:PMooYlmF
>>345
念のため、Dismもやってみてね。
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
351 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:53:03.34 ID:PMooYlmF
>>347
ショートカットに関係する何かw
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
355 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:56:15.63 ID:PMooYlmF
>>350
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
C:\Users\ウザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
に放り込んで再起動してもダメなん?
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
358 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:59:08.45 ID:PMooYlmF
>>354
線香は3、4本を適宜香炉の大きさに合わせて3等分くらいに折る。
墓参りの時とか香炉が無い場合2〜3等分。
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
360 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:59:35.25 ID:PMooYlmF
>>357
再起動してもダメなん?
【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
606 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 08:01:20.85 ID:PMooYlmF
>>604
>アップグレードの準備が完了しました
準備が完了しただけで可能になったわけではない。
可能になったら
アップグレードが可能になりましたと言う表示に切り替わる。
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
362 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 08:04:25.12 ID:PMooYlmF
線香は炊てる物であって立てるものではない。
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
364 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 08:05:54.63 ID:PMooYlmF
漢字間違えたw
×炊てる
○焚てる
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
368 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 08:09:02.31 ID:PMooYlmF
>>366
IMEではたてると言う変換では出なくて
「焚く」で出して「く」を消して「てる」
と打った。私がバカなだけwww
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
252 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 08:15:38.63 ID:PMooYlmF
>>249
あなたでしたかw
しばらく、お見限りでしたね。
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
257 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 08:19:51.86 ID:PMooYlmF
>>254
お宝発掘wなによりの1日だったようで。
私は、暑さにやられてダウンしててあまり書き込みませんでした。
さて、出勤時間。いてきま。
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
368 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 17:51:41.33 ID:PMooYlmF
>>258
ただいまです。
今日も一日シャチ食ってきましたw
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
430 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 17:52:47.96 ID:PMooYlmF
どうやらポケモンフラッシュの話題で盛り上がっているようですねw
Windows10 不具合・未対応ソフト報告スレ Part.3©2ch.net
87 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 17:54:15.07 ID:PMooYlmF
>>83
ウチは先日のアプデ後から
起動時にスタートメニュー開くようになってるw
私はスタートボタン押してないんだけどwww
【田】Windows10 祭り終了! [転載禁止]©2ch.net
71 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:16:05.87 ID:PMooYlmF
>>69
ダブルワンはない。
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part30 [転載禁止]©2ch.net
717 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:17:48.84 ID:PMooYlmF
>>716
コマンドプロンプト管理者で実行
sfc /scannow
エラー吐かなくなるOR修復完了するまで繰り返し
何度やってもエラー吐くOR修復できない場合
コマンドプロンプト管理者で実行
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
でシステム修復できるまで繰り返し。
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
432 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:19:28.22 ID:PMooYlmF
結局スタートメニューにショートカット追加と
ショートカットだか何だかのアイコンの復活は
無理だったのね。
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
434 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:24:29.63 ID:PMooYlmF
>>433
メインディスプレイの解像度弄ってみる。
グラボとディスプレイのドライバの当て直し。

どっちかなーどっちでもないかもなー。
【田】Windows10 祭り終了! [転載禁止]©2ch.net
73 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:26:25.95 ID:PMooYlmF
>>72
Windows XXでダブルクロスが出たら買えばいいじゃないw
きっとつおいと思うよwww
[転載禁止] Windows 10 をクリーンインストールする方法★ 2
244 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:31:40.38 ID:PMooYlmF
>>243
PC-6001

こうですか?わかりまそん。
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
371 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:45:41.22 ID:PMooYlmF
>>370
知り合いのノパソとデパソが富士通製なのですが
アプグレしようと思ってたけど、まだまだ様子見した方が良さそうですね。
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
437 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:47:07.41 ID:PMooYlmF
>>436
メリットは人それぞれなので何とも言えない。
メリット無いと思うんであればアプグレやらなくていいのよ?
8→8.1の時みたいに、ユーザの自由なのですから。
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part30 [転載禁止]©2ch.net
720 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:48:17.61 ID:PMooYlmF
>>719
8.1にアプグレするとWin10にアプグレできる。そんだけw
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
440 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:52:28.65 ID:PMooYlmF
>>438
辞退すると、プレビュー版のまま。
承諾すると、正規品に。

いやいや
辞退すると正規品になるけど先行アップデート配信なしになる。
承諾すると、先行アップデートありになる。

どっちがうれしい?
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
376 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:53:36.98 ID:PMooYlmF
>>373
え?あなたシスターMayo食ったの?ゃらしぃねw
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
377 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 18:55:11.87 ID:PMooYlmF
>>374
透過が欲しいなら、Aero Glass For Winでも入れれば。
導入手順失敗するとOS起動しなくなるけど。
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part30 [転載禁止]©2ch.net
722 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 19:00:30.73 ID:PMooYlmF
>>721
>どうせソフト動かないとか問題発生する
これがコワくてハプグレできないんでそ。
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part30 [転載禁止]©2ch.net
725 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 19:12:09.78 ID:PMooYlmF
>>723
8.1の出た初期の頃なら情報なくて詰むと思うけど
今なら情報ありまくるのに調べようともせず
ソフト動かなくなるとかいってアプグレしようとしないのは
どうかしてるとしか言いようがないw

8が好きで好きでたまらんから、8のままにしてると言った方がカコイイw
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
442 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 19:13:18.08 ID:PMooYlmF
>>441
それWindows10Mobileの話。
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
446 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 19:26:05.02 ID:PMooYlmF
>>443
HD4000のドライババージョン上がってることに気づいた。ありがと。
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part30 [転載禁止]©2ch.net
727 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 19:33:00.36 ID:PMooYlmF
>>726
がばーぎぶあっぷ
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
447 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 20:00:37.43 ID:PMooYlmF
ついでに7260ACのドライバも更新完了。
【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
658 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 20:15:50.94 ID:PMooYlmF
>>657
ズバリ、ツンだな。
【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
664 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 20:33:11.97 ID:PMooYlmF
>>661
残念ながら、貴方は選ばれませんでした。
世界を救うためにひのきの棒を装備して旅立ってください。
【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
665 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 20:34:00.18 ID:PMooYlmF
>>663
へぇ、具体的にどんな感じに無能なの?
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part30 [転載禁止]©2ch.net
731 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 20:57:26.04 ID:PMooYlmF
>>730
再起動してみて改善してるようなら効果あり。
変わってないようなら別の原因。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。