トップページ > Windows > 2015年08月17日 > LCZVdUkc

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part30 [転載禁止]©2ch.net
【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
Windows 10 の強制 Windows Update を制御するスレ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Windows8 / 8.1 質問スレッド Part30 [転載禁止]©2ch.net
733 :名無し~3.EXE[]:2015/08/17(月) 22:59:08.89 ID:LCZVdUkc
Windowsなんてやることすらないのに
無駄に巨大なアップデートが連発する…
リソースの無駄だな。
【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
700 :名無し~3.EXE[]:2015/08/17(月) 23:34:40.26 ID:LCZVdUkc
>>689
そりゃ貧乏神に取り憑かれちゃ困るからな。
型落ちの機種に利益もないにドライバなんて外注して
作らせるだけの金はないよ。
PCメーカーって自社開発してないので
勝手に延長されると赤字にしかならんのさ。
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
413 :名無し~3.EXE[]:2015/08/17(月) 23:37:37.52 ID:LCZVdUkc
>>412
信者なら使いやすいと言わないとダメだろ
Windows 10 の強制 Windows Update を制御するスレ [転載禁止]©2ch.net
27 :名無し~3.EXE[]:2015/08/17(月) 23:42:29.84 ID:LCZVdUkc
>>25
Microsoftの古典的なダメシステムに期待したところで無駄でしょ。
WindowsはUTF8に対応してないからな。

UTF8に対応しているなら特定の国バージョンのシステムを作らなくても
1本で対応できるようになる。そして変なエディションも不要。

1つのシステムで作るということは全体のスキルを
上げる上げなければならない。それは問題が
メジャー言語マイナー言語のシステムでも共通かされるためだ。

個別に作ってるとマイナー言語のシステムの問題は全体には波及しないので
取り残される。
【田】Windows10へのアップグレード Part25【鶴】 [転載禁止]©2ch.net
706 :名無し~3.EXE[]:2015/08/17(月) 23:46:58.73 ID:LCZVdUkc
>>702
出してくれないと思うよ。
現在リリースしてるモデルの延長でサポートはあっても
既に販売終了した製品に対しては行わない。

それは中にそのプログラムを作ってる人がいないからだよ。
大手は系列会社などに開発を投げて作らせるのだよ。
よってバージョンアップはある程度予算や目的がないと行われない。
その逆にあるのがiPhoneアプリ
あれは作ってる人が上げているので頻繁にアップデートされる。
世の中Appleのビジネスが基準になっているので
過去のビジネスモデルに歪みが生じているわけだよ。
これからWindowsのパッケージソフト開発にしても販売にしても難しくなる。
【田】Windows10 Part46 [転載禁止]©2ch.net
417 :名無し~3.EXE[]:2015/08/17(月) 23:49:03.65 ID:LCZVdUkc
>>415
仕様書がエクセルの方眼紙で作った資料でソフト開発すると
そいうのが出来上がる。

Microsoftにカラープリンターが無いんだろう。
少なくともカラーやモックアップ作って試すようなことはしてないのは
結果から推測できる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。