トップページ > Windows > 2015年08月17日 > HWREzwyq

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000420000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
334 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:03:54.20 ID:HWREzwyq
Windows 8.1から10にアップグレードしたんだが、スタートメニュー内の
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
336 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:06:02.61 ID:HWREzwyq
途中で送信しちまった orz

Windows 8.1から10にアップグレードしたんだが、スタートメニュー内の
プログラムの半分くらいがアイコンが正しくない
ってより真っ白な紙シルエットのアイコン

普通に反応して使えるから実害は無いんだけど、なんか気持ち悪い
何度かアイコンキャッシュリセットしたけどダメだった
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
344 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:20:22.33 ID:HWREzwyq
>>341
ありがとう やってみる
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
357 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 07:58:45.50 ID:HWREzwyq
>>341
SFCもDISMもやってみたけどエラー無し&リストアされました
でもアイコン元に戻らず orz

これはクリーンインストールし直せという事か
環境再構築がめんどいなあ
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
371 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 08:19:01.92 ID:HWREzwyq
>>360
再起動も二度ほどしてみたけどダメでした
もう一回アイコンキャッシュクリアしてみてダメだったら
諦めます
Windows 10 質問スレッド Part8 [転載禁止]©2ch.net
389 :名無し~3.EXE[sage]:2015/08/17(月) 08:48:28.24 ID:HWREzwyq
>>380
SSD使ってて充分速いから高速スタートアップは
最初から切ってあるんでちゃんと再起動になってると
思う

変になった理由は心当たりがあって、8.1→10のアップグレード
の前にStardockのStart8アンインストールし忘れてそのまま
アップグレードしてメニューが変わってないんで、慌てて
そこからアンインストールして、一応Windows 10のスタート
メニューになったんだけどアイコンが半分以上変なのに
気づいて色々試行錯誤してダメでここに書き込みした次第

今Start10入れてみたらそっちではアイコンちゃんと表示されるから
やっぱバックで何かやってるんだろうな 10のメニューに戻すと
アイコンは相変わらず...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。