トップページ > Windows > 2013年10月19日 > 7Kx2YmwH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100015227122000581063456191



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 8.1 part 11
Windows 8.1 part 12

書き込みレス一覧

次へ>>
Windows 8.1 part 11
504 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 01:45:25.85 ID:7Kx2YmwH
Preview8.1から8.1へのアップグレード動画今あげあげ中ですw
もう少しまってねw
Windows 8.1 part 11
511 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 01:58:15.17 ID:7Kx2YmwH
>>507
ほぼノーカットw
Preview8.1から8.1にする人の参考になりますよ?w
Windows 8.1 part 11
514 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 02:04:18.30 ID:7Kx2YmwH
ぶっちゃけ、8.1リリースより熱い?w
Windows 8.1 part 11
516 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 02:08:17.81 ID:7Kx2YmwH
>>515
それ昨日からあがってるよw
僕の動画はそのページからスタートします…ワロスw
Windows 8.1 part 11
517 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 02:10:29.27 ID:7Kx2YmwH
おとといね…w
17日の23時にはこの動画撮り終わってたからね
修正に時間かかちゃったw
Windows 8.1 part 11
521 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 02:15:34.90 ID:7Kx2YmwH
>>519
スタートボタン 
右クリでほぼ7の機能あるでしょーに?w
Windows 8.1 part 11
524 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 02:17:04.80 ID:7Kx2YmwH
みんな待ってる?動画…w
Windows 8.1 part 11
527 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 02:21:27.01 ID:7Kx2YmwH
Media Playerって動画再生なんで汚いの?
VLCの方がきれいなのは謎…w
Windows 8.1 part 11
533 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 02:28:58.80 ID:7Kx2YmwH
HD720pでの視聴はエンコに時間かかりそうなんで、
HQ480でとりあえず我慢してね

>>528
ないけど、アップグレがほぼクリインに近いw
根拠としてデータは引き継がれるけど、アプリ(ソフトw)は一切
引き継がれず、再インスコ必要 動画見れば良くわかるよ…w
Windows 8.1 part 11
543 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 02:38:36.25 ID:7Kx2YmwH
お待ち HQ480pのエンコ終わったんで公開しますw
ちなみにHD720pのエンコ0パーって…w この時間は特に遅い あちらが昼だからね?

http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
僕の里奈動画集の一番上にあがってるはず?
Windows 8.1 part 11
560 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 02:53:05.08 ID:7Kx2YmwH
クソー、おとといの23時にあげてれば…w
超得ヒットだったのに… 糞M$アカウントにメアド晒すなよw
Windows 8.1 part 11
565 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 02:58:06.64 ID:7Kx2YmwH
8.1Previewから8.1正式版にしてない人は >>543 の動画で
雰囲気つかめるはず インスコしてあるアプリが全部消えるからねw
Windows 8.1 part 11
641 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 05:59:36.61 ID:7Kx2YmwH
>>543
8.1インスコ動画がHD720pのエンコ終わって見頃ですw
楽しめる仕様で、かつPreview8.1からアップグレードの際お得な内容ですよw
Windows 8.1 part 11
647 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 06:07:57.26 ID:7Kx2YmwH
>>642
いいことに気づいたねw
窓8.1を君に例えてるんだよ?w
Windows 8.1 part 11
648 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 06:09:31.57 ID:7Kx2YmwH
>>643
アフィ益ゼロの完全ボランティアw
Windows 8.1 part 11
654 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 06:26:00.22 ID:7Kx2YmwH
>>653
ちなみに次曲のPRIDEは窓8.1に願う想いですw
Windows 8.1 part 11
657 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 06:34:26.10 ID:7Kx2YmwH
>>656
まぁまぁ…w 新規窓Pro8ノートも注文してるし、窓7は重くて嫌いだけど
窓8のメトロw以外は結構好きなんだが?w

この動画、ほぼ同時リリースのUbuntu13.10では、動画キャストソフトkazam
の不具合で、代役12.04.3LTSが登場してますw 皮肉だよなぁ…世の中はw
Windows 8.1 part 11
661 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 06:46:50.53 ID:7Kx2YmwH
>>659
やりても何も、僕は里奈ー窓ラインではそれなりの知名度あるからね?w
Windows 8.1 part 11
671 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 07:20:44.18 ID:7Kx2YmwH
>>665
直リンクで申し訳ないけど、一例としてこの動画参照してみては?w
http://www.dailymotion.com/video/x13l24v_screencast-2013-08-24-12-57-59_webcam
Windows 8.1 part 11
674 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 07:25:20.92 ID:7Kx2YmwH
Ubuntu13.10も阿鼻叫喚らしいね…w ← 無責任かなぁ?w
Windows 8.1 part 11
686 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 08:23:07.04 ID:7Kx2YmwH
もしかして次期USB3.1に対応なのかな?w
Windows 8.1 part 11
696 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 08:48:48.00 ID:7Kx2YmwH
窓8.1正式版の真実はこちら 直リンクにご注意w 1時間ものですw
8.1Previewからのアップデート法を詳述w
http://www.dailymotion.com/video/x164k39_windows8-1-update-from-preview8-1-on-vmwareplayer-fix_webcam
Windows 8.1 part 11
704 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 09:03:07.78 ID:7Kx2YmwH
>>703
土日は込むだろ?
だから17日に速攻やっておくんだよ?w
Windows 8.1 part 11
708 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 09:14:52.26 ID:7Kx2YmwH
>>706
そんなこと口頭で言ってもどうしようもないだろ?w
>>696 見れば猿でもわかるんだけど?w
Windows 8.1 part 11
714 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 09:21:34.09 ID:7Kx2YmwH
>>711
そんなことしないでも既存アプリが消えるだけw
個人フォルダはそのまま残るから最新アプリをインスコすればいいだけじゃね?w
Windows 8.1 part 11
718 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 09:26:28.93 ID:7Kx2YmwH
爺さん登場?ワロスw
Windows 8.1 part 11
728 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 09:35:57.20 ID:7Kx2YmwH
僕の動画見て参考になった人多いだろ?ワロスw
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
超有名どこ里奈専門?(窓は掛け持ち)w 動画集w
Windows 8.1 part 11
736 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 09:41:53.21 ID:7Kx2YmwH
僕の動画見ると7→8PRO with Media Center→8.1Preview→8.1正式版
っていう正規ライセンスが良くわかると思います?w
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
Windows 8.1 part 11
739 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 09:50:54.31 ID:7Kx2YmwH
てか、8.1正式版は8と8.1Previewとは別個の物と認識した方が正解?w
なぜららば、ダウンロードファイルのサイズ見ればペンギンでもわかりそう…?w
Windows 8.1 part 11
741 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:00:03.89 ID:7Kx2YmwH
この窓8.1アプデ動画でメトロwのスペースインベーダーで名古屋撃ち?wが見られる
って本当なの? ワロスw

注意!
直リンク http://www.dailymotion.com/video/x164k39_windows8-1-update-from-preview8-1-on-vmwareplayer-fix_webcam
里奈動画集の目次の最新動画 http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
Windows 8.1 part 11
745 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:05:57.68 ID:7Kx2YmwH
>>742
おまえに言われたくないなぁーw
それを判断するのは視聴者w
Windows 8.1 part 11
746 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:09:55.66 ID:7Kx2YmwH
つーか、絶対に8.1Previewから8.1正式版にする人に見て欲しいなぁーw
だって既存アプリが全部消えるんだからねw
Windows 8.1 part 11
751 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:14:28.20 ID:7Kx2YmwH
トリプル芝の糞爺か…ワロスw
Windows 8.1 part 11
754 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:17:13.32 ID:7Kx2YmwH
>>750
おまえに馬鹿と言われるほど落ちぶれてないし?w
ある程度の知名度wあるんじゃね? 僕ちんは…w
Windows 8.1 part 11
755 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:19:15.00 ID:7Kx2YmwH
>>753
ID:zJlR3KyC
の物本がいるだろ?…w
Windows 8.1 part 11
757 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:21:47.21 ID:7Kx2YmwH
>>756
このバカ爺は全く無益w
Windows 8.1 part 11
764 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:29:14.19 ID:7Kx2YmwH
>>759
8.1アプデの真実は限りなくクリインって言ってるだろ?
ペンギンでもわかってるぞw

ヒント VMwarePlayerの仮想で8.1Previewから8.1正式版にしたら
Toolsが無効になってることから明らかじゃね?w
Windows 8.1 part 11
768 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:38:18.73 ID:7Kx2YmwH
何度も書くけど念の為w
8.1Previewから8.1正式版にアプデしたら既存インスコアプリマジ全部消えるよw
個人ホルダは残るから、その辺ヨロピクね(笑)

動画見ればわかるよ…w
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
Windows 8.1 part 11
775 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:46:57.38 ID:7Kx2YmwH
>>772
ネイティブ里奈ユーザに講義しなくても知ってるから…w
ダウンロードサイズが3GB超えてアップデートはさすがにない…w
Windows 8.1 part 11
779 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:52:13.93 ID:7Kx2YmwH
ちなみに8から8.1Previewのアプデファイルサイズ3GB超で
ほぼ別物ですね?…w
Windows 8.1 part 11
784 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 10:58:15.09 ID:7Kx2YmwH
だからある意味MSさんwは良心的だよ?
なぜ?アプデという名目でほぼ新版を出しているからね…w
見た目は似ていても、根本からメスが入っていると見るべき

じゃないとアプデファイルが3GB超はありえないから…w
Windows 8.1 part 11
797 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 11:12:58.12 ID:7Kx2YmwH
爺一族は逝っていいぞw
8.1を使う気もない奴がケチつけて何の意味もないでしょ?ワロスw
Windows 8.1 part 11
821 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 11:33:36.74 ID:7Kx2YmwH
8.1Previewから8.1正式版へのアプデは全く別物と考えろw
8から8.1PreviewへのアプデではVMwarePlayerのToolsが無効にならなかった
からな…w

善かれ悪しかれ、それ以上の変革が内部的にあることは認識しておくべきw
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
Windows 8.1 part 12
20 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 15:22:32.21 ID:7Kx2YmwH
>>11
窓8.1環境のFirefoxはちょっとクセがあるというか…w
YouTubeでフルスクも弱いし(不具合?w)、拡大表示にするとスクロが
困難になるバグを抱えている… 推定ですww

僕のパフォ動画でわかるよ?w
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
Windows 8.1 part 12
38 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 15:38:36.62 ID:7Kx2YmwH
Playerの仮想窓8.1環境で一番つべ再生が安定してのはIEという事実w

関係ないけど、ネイティブ里奈環境だと、ハードウェアアクセラレーションが
効いてるちょろめがつべでパフォ発揮するね…?w
Windows 8.1 part 12
50 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 15:45:13.11 ID:7Kx2YmwH
8.1Preview環境から正式版8.1にアプデはこちらの動画参照
http://www.dailymotion.com/video/x164k39_windows8-1-update-from-preview8-1-on-vmwareplayer-fix_webcam
直リンクが嫌っていう方は ↓、僕の里奈動画集のトップページwから探して…w
現在一番上か、左上の最新動画です
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
Windows 8.1 part 12
53 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 15:47:09.33 ID:7Kx2YmwH
>>47
僕の動画でとっくに既出w
Windows 8.1 part 12
58 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 15:52:33.09 ID:7Kx2YmwH
結論から言えば、昨年末1200円、もしくは3300円で7から8Proに
した人は勝ち組ですね?w
Windows 8.1 part 12
63 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 16:00:08.22 ID:7Kx2YmwH
ちなみに僕の活動拠点はこちら
【Acer】Aspire V* シリーズ 3台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1355311858/
今話題?の芝のハイブリッドHDDの話題なんかも…
遊びに来てねw

逃げも隠れもしません…w
Windows 8.1 part 12
69 :名無し~3.EXE[sage]:2013/10/19(土) 16:10:42.20 ID:7Kx2YmwH
>>50
正規のプロダクトIDだとこの動画のように
メトロwでのアップデートプログラムへのリンクがMSサイトに出ます

ここに何も出ない方は偽造品wか8.1Previewですよ(笑)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。