トップページ > Windows > 2013年08月06日 > PPIgy+i3

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100101014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Microsoft Update失敗したらageるスレ 30
Windows 7 質問スレッド Part42

書き込みレス一覧

Microsoft Update失敗したらageるスレ 30
841 :名無し~3.EXE[]:2013/08/06(火) 16:29:18.64 ID:PPIgy+i3
近所にOS領域のバックアップしている馬鹿がいたんだけどさ
ここ数日姿を見ることがなかった

お前、こんなところにいたのか !
Windows 7 質問スレッド Part42
630 :名無し~3.EXE[]:2013/08/06(火) 19:56:04.59 ID:PPIgy+i3
>>628
> 午前中はメール受信できたのに
> 外回りから帰ってきたら受信だけできなくなってる
> 対処法を教えてください

・社内での人間関係について考えてみる。
・上司と相談する。
・移動願いを提出する。
・転職する。
・引きこもる。
Microsoft Update失敗したらageるスレ 30
844 :名無し~3.EXE[]:2013/08/06(火) 21:26:04.16 ID:PPIgy+i3
芋蔓で馬鹿が出現したな

このスレは UpDate 失敗のスレなんだろ
多くの場合、それを戻したところで "また" 失敗するぞ。
そんなことより、失敗した時は InstallLog をすべて確認しろ。
何処かの Install で失敗している可能性が大きい。
Windows 7 質問スレッド Part42
636 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/06(火) 23:47:25.63 ID:PPIgy+i3
>>634
> 以前にも似たような症状を経験しており
> Windowsアップデートを削除することによって解決したことがありました

削除したアップデートが原因…
それを何か少しでも理論的に説明出来る ?
たぶんそれは単なる偶然だね。

見下す意味ではないが…
増えるというのも、どの程度の事を言っているのか不明だし
コンピュータは情緒で動く物ではないから
もう少し、理屈、理論や数値で語るほうが良いと思うよ。

念のためだが、
自分の想定の外のことを他人から指摘的に言われると
頭に血が登る事もあるかもしれないけど
悪意で言ってるのではないからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。