トップページ > Windows > 2013年08月05日 > jIHk76+I

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
■マイクロソフト「サポート終了したXPは狙われる」

書き込みレス一覧

■マイクロソフト「サポート終了したXPは狙われる」
251 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/05(月) 15:10:41.08 ID:jIHk76+I
>>247
不正アクセスやウィルス感染のネタになる脆弱性の穴だけ塞げばいいわけだろ
USBブートでシステムファイルを書き換えるパッチを有志が配布すればいいだけだし
■マイクロソフト「サポート終了したXPは狙われる」
254 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/05(月) 22:44:12.33 ID:jIHk76+I
>>252
サポート切れてもたくさん残るようならセキュリティソフト会社が飯の種にすると思うよ
その手のビジネスは後発の企業が名を売るために必死だしな、個人でも有効な売名手段
直接利益を産まなくても宣伝になれば十分ってことだし少しならカネ取ってもやれそう
■マイクロソフト「サポート終了したXPは狙われる」
255 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/05(月) 22:47:51.17 ID:jIHk76+I
そもそもさ、マーケットなどというシステムができる以前はオンラインウェアは
みんな自己責任でDLしてインストールしてたわけじゃん、それと変わんね
■マイクロソフト「サポート終了したXPは狙われる」
257 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/05(月) 23:25:11.55 ID:jIHk76+I
>>256
新規参入ではなくても後発は動くかもよ、大手の出方を見ながらね
それに俺なんかネットランナー立ち読みしてフリーの英語版セキュリティソフト3つを
組み合わせて全方位防衛というのをそのままやってたし、ドケチほどそういう事をする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。