トップページ > Windows > 2013年08月05日 > GtU4yKDQ

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
窓使いはLinuxをどう見るか Part3

書き込みレス一覧

窓使いはLinuxをどう見るか Part3
735 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/05(月) 23:02:10.87 ID:GtU4yKDQ
>>729
どう考えても逆じゃね?w
いや、犬厨が半泣きでそう強がるのは分かるけどw
一般的な用途でそうなるのであれば、LinuxとWindowsのシェアって逆転してるはずだよねw

理想ばかり語らず、たまには現実を見つめてもいいんじゃないか?w
窓使いはLinuxをどう見るか Part3
737 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/05(月) 23:56:25.23 ID:GtU4yKDQ
え?
実際には鈍重だがw軽いとされるLinuxも肥大化しつづけているし
非PCアーキテクチャのタブレットもPC波に肥大化していて、
肥大化を批判されたWindowsでさえもPC自体のリソースを持て余す程に何もかもが肥大化と高性能化をした今になって、
Vistaのβあたりの認識まで遡るのかい?w

いやぁ、現実ってそんなもんじゃないだろうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。