トップページ > Windows > 2013年08月05日 > /08ZKVS/

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
WindowsXPを使い続けるよ Part6
窓使いはLinuxをどう見るか Part3

書き込みレス一覧

WindowsXPを使い続けるよ Part6
935 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/05(月) 19:47:59.19 ID:/08ZKVS/
>>930
違うな。
時代の流れ以前に、道具はシンプルで使いやすく長く使えなければならないのは
普遍的なことであって、それを忘れている。
いちいち使い方を変えたり新しいものに買い換えさせる発想は単なる企業の都合に過ぎない。
それでは世の中は平和にも幸せになれない。
MSは自覚し、ここまで大きな企業に育ててくれたユーザーにもっと謙虚に感謝すべきだ。
窓使いはLinuxをどう見るか Part3
730 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/05(月) 20:14:36.24 ID:/08ZKVS/
仮想で
Winホスト/LinuxゲストでもLinuxはスルスル動くけど
Linuxホスト/WinゲストだとWinモッサリなんだよね

Winホスト/Linuxゲストで使うのが良いかも
窓使いはLinuxをどう見るか Part3
733 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/05(月) 21:51:16.39 ID:/08ZKVS/
>>731
仮想技術の違いとかX-WindowのせいでWindowsのパフォーマンスが食われるのかは知らない。
>>732も書いているけど、Linuxは多少メモリが足らなくてもそれなりに動くからじゃないかな。
VirtualBoxだけど、1.0GBの物理メモリだと仮想マシンには500MBくらいまでしか割り当てられないんだよね。
WinXPはキツそう。Debian+LXDEはスルスル。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。