トップページ > Windows > 2013年08月04日 > ndalNIF/

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part42
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ141【エスパー】

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part42
619 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/04(日) 10:24:56.33 ID:ndalNIF/
ビデオドライバの更新が上手くいって無くて、デスクトップの解像度が
800*600とかになっちゃったのを初期化とか言ってんじゃね?
とりあえずWindowsUpdateではドライバ類の更新はしないほうがいい。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ141【エスパー】
795 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/04(日) 19:59:50.81 ID:ndalNIF/
>>792
まずNVIDIAのサイトに行って最新ドライバ入れろ。セーフモードなんて考えなくていい。
ただその症状は熱暴走の可能性がある。

>>793
メモリや32/64bitかは動画再生では大して重要じゃ無い。
能力の高いビデオチップを積んでるか、さもなきゃCPUのパワーがあるかだ。
メモリ2GBの32bit機とかの廉価なやつは大抵ビデオチップもクソだ。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ141【エスパー】
797 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/04(日) 20:19:29.16 ID:ndalNIF/
>>794
セーフモードでも同じか?
なんかエクスプローラを構成してる重要なファイルが破損してる気がするな。
sfc /scannowやって駄目なら、OS入れ直しをおすすめするが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。