トップページ > Windows > 2013年08月04日 > hsYBSJhk

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Ubuntu使うとWindowsなんかバカらしくて・・・Part4

書き込みレス一覧

Ubuntu使うとWindowsなんかバカらしくて・・・Part4
158 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/04(日) 06:49:58.52 ID:hsYBSJhk
>>157
Cairo DockならMacに似てると思うけど、Unityじゃ全然違うし
Windowsにしか提供されてないプロプラなアプリは当然あるわけないし
Officeがないからといって、LOやOOoを使えという気もないし、
ハードメーカーが仕様を公開してないものは、メーカーが提供しなければ対応するはず無いし、
デフォルトでDVDが再生出来ないのは、DeCSSが各国の法律に触れるかどうかグレーだからという大人の事情だし、それでもLinux向けの再生ソフトは販売されてるから、DeCSSというグレーに頼らなくても再生は可能だし、
Windows上で作った音楽データが文字化けするのは、文字コードが違うからだし、
でもそんなので困ってはいないから快適に使ってるし

殆どUbuntuとは関係なく、他のディストリでも同じような事情の中で最低Linux認定ってのが良くわからない
インストールが簡単で、すぐ動く事に関しては、Linuxの中でも随一だと思うのだが
最近言われるUnityが気に入らないってのらわかるけど、Linux自体よく知らない情弱がシッタカで文句言ってる様にしか聞こえない
Ubuntu使うとWindowsなんかバカらしくて・・・Part4
161 :名無し~3.EXE[sage]:2013/08/04(日) 08:36:52.18 ID:hsYBSJhk
>>160
脳味噌が足りないという意味なんでは?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。