トップページ > Windows > 2013年06月08日 > o7gz66W8

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000031000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
379
388
Windows 8 part 89

書き込みレス一覧

Windows 8 part 89
379 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 14:01:15.74 ID:o7gz66W8
7で問題なく仕えてたHPのPCが8入れるとネット接続不可になる。
インスコしても使えない・・・・なんでだ?
Windows 8 part 89
385 :379[sage]:2013/06/08(土) 14:40:36.75 ID:o7gz66W8
あぁ・・・フレッツ光ネクストだわ・・・
エラー651って吐き出すんだけど、もう一台のDELL機(糞スペック)に体験版の8入れたら問題なく認識するんだよねぇ・・・
ルーターの問題なのかなぁ・・・・
>>380
接続用のCD入れたらwin8は対応不可って吐き出したわ・・・
どうすりゃwin8になるんだ?
アクチも出来ないし・・・
Windows 8 part 89
388 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 14:59:32.90 ID:o7gz66W8
>>386
そう思うでしょ?
ところがネットワークの設定自体認識しなくなるんだ
設定しなおしてもルーターいじってもネットワーク環境がない事になるから問題の検出さえしないの
閉ざされたPCになっちゃって、何のためwin8にしたかわからん状態
win7に戻すと何もなかったようにネット環境復活・・・
クリーンインスコしたりいろいろやってもダメ・・・
こんなの6回もやり直したら嫌になるって・・・
Windows 8 part 89
392 :388[sage]:2013/06/08(土) 15:08:02.69 ID:o7gz66W8
みんなありがとう。
もう一回挑戦してみるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。