トップページ > Windows > 2013年06月08日 > l6nOUs7z

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
MS製品不買運動
WindowsXPを使い続けるよ Part5

書き込みレス一覧

MS製品不買運動
190 :名無し~3.EXE[]:2013/06/08(土) 11:45:48.31 ID:l6nOUs7z
>>1>>12
windowsの返品の仕方
linuxmafia.com/refund/japan/way.html
Windows返金運動
www.jiten.com/dicmi/docs/w/12814s.htm
windowsを返品しよう!
linuxmafia.com/refund/japan/
Windows返金運動、再び!
slashdot.jp/story/07/01/09/1320235/
Lenovo、「Windows は要らない」と訴えた顧客に返金命ぜられる
slashdot.jp/story/12/02/07/2222216/
WindowsXPを使い続けるよ Part5
491 :名無し~3.EXE[]:2013/06/08(土) 12:23:38.43 ID:l6nOUs7z
>>490
>アプリ毎に音量を設定できる事

それのせいで音質が悪化した
この部分でリサンプルするし、アナログ音声変換するし、ノイズが入り込む余地になった
WindowsXPを使い続けるよ Part5
498 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 13:41:58.43 ID:l6nOUs7z
ASIOなら満足のゆく音質は出るには出たが
システム挙動が不安定でブルースクリーン拝む事になるから
結果としてWindowsで音楽聴くのは適さない

XPが担えるのはゲーム用途のみ
XP以降はイラネ
WindowsXPを使い続けるよ Part5
513 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 23:25:38.77 ID:l6nOUs7z
>>507
Linuxは音質重視か利便性重視か選べる
Windowsはどっちも微妙、いじるとブルースクリーンの刑

そもそもXPに(以降のWindowsにも)音質を期待してない
そういうOSじゃないだろ
WindowsXPを使い続けるよ Part5
515 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 23:44:49.99 ID:l6nOUs7z
どうって、なんだろ
宣伝文句そのまま信じる?

音悪いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。