トップページ > Windows > 2013年06月08日 > YSqD+a1Q

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000021005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【事実上SP1】Windows 8.1【Blue】
Windows 8 質問スレッド Part.9

書き込みレス一覧

【事実上SP1】Windows 8.1【Blue】
193 :名無し~3.EXE[]:2013/06/08(土) 14:53:18.15 ID:YSqD+a1Q
>>174
まさにこれ
「見えたほうがいい」
ただそれだけなんだよな
これに反論する奴ってんなんなんだ?
見えた方がいいに決まってんだろ
「見えないほうがいい」という理由でもあんの?
【事実上SP1】Windows 8.1【Blue】
201 :名無し~3.EXE[]:2013/06/08(土) 15:30:02.79 ID:YSqD+a1Q
フールプルーフか
一理あるな
あくまでWin8のスタート画面を使わせるという前提ならな

だがこんなわかりにくいタイル自体、フールプルーフどころか混乱の元だろ
http://blog.masaa.me/archives/images2012/windows8start_121114.jpg

>>199
「あれ、何起動するんだっけ」ってど忘れはけっこうあるだろ
あとアプリを複数起動する場合も
「今起動したのはこれで、次はこれで・・」って時はデスクトップ見えたほうが良い
Windows 8 質問スレッド Part.9
423 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 20:02:28.65 ID:YSqD+a1Q
ユーザープロファイルのサイズが32.6GBもあるんですが
どういったファイルが含まれているんですか?
SSDで空き容量少ないので不要ならできるだけ減らしたいです
Windows 8 質問スレッド Part.9
426 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 20:28:32.33 ID:YSqD+a1Q
ダウンロード、マイビデオなどユーザーフォルダに置いてあるのは全部含まれるんですか?
ならそれくらいのサイズになっても仕方ないですが
Windows 8 質問スレッド Part.9
429 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 21:25:02.30 ID:YSqD+a1Q
ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。