トップページ > Windows > 2013年06月08日 > 5oAcWCOz

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000540000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 8 part 89
【事実上SP1】Windows 8.1【Blue】

書き込みレス一覧

Windows 8 part 89
367 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 08:59:24.11 ID:5oAcWCOz
>>358
これってどういう意味だったの?

最初見たときは2画面目が右にあるときに境界に引っ掛かりがなくて
出しにくいって意味だと思ったんだけど

今ノートを外付けモニターにつなげてみたら>>362の言う通り
境界に引っ掛かりがあって普通にだせたんだけど・・・
【事実上SP1】Windows 8.1【Blue】
168 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 14:19:54.68 ID:5oAcWCOz
何かを起動したいと思ってるときに他の情報が見えなきゃいけないの?
Windows 8 part 89
381 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 14:22:29.99 ID:5oAcWCOz
っていうかルーター無いの?
【事実上SP1】Windows 8.1【Blue】
175 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 14:33:30.02 ID:5oAcWCOz
>>174
何のために?
【事実上SP1】Windows 8.1【Blue】
185 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 14:41:44.11 ID:5oAcWCOz
>>180
何言ってるのかさっぱりわからないんだけど?

起動テストのリストを書き並べていたらってなに?
Windows 8 part 89
386 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 14:47:42.27 ID:5oAcWCOz
接続CDって必要なの?

ルーターがあるならルーターにブラウザで接続して
設定入れれば良いんじゃないの?
【事実上SP1】Windows 8.1【Blue】
197 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 15:01:36.04 ID:5oAcWCOz
>>193
フールプルーフを考えたら余計な情報は見せないほうが良いんじゃないの?
使ってるのはお前らみたいなパソコン先生ばっかりじゃないんだし

個人的には次に使うアプリをランチャーから選ぶ作業中に
同時に見たい情報なんてないけどな
Windows 8 part 89
389 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 15:06:29.76 ID:5oAcWCOz
それってなんかNICのドライバーがちゃんと入ってないだけなんじゃ
Windows 8 part 89
393 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 15:08:46.61 ID:5oAcWCOz
ipconfig /allで確認してちゃんとIPアドレス拾えてるのか確認せんと
【事実上SP1】Windows 8.1【Blue】
202 :名無し~3.EXE[sage]:2013/06/08(土) 15:30:24.78 ID:5oAcWCOz
>>199
じゃあ全画面でも問題ないよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。